またか

  • すすむ
    2010年06月03日 01:10 visibility92

鳩山氏

辞めてしまいましたね。

決して民主党の肩を持つわけではないですが、

またか。。。

って感じです。


自民党のころからそうですけど、1年未満で辞めてしまった総理大臣って、本人のチョンボもありますけど、マスコミに攻撃されて、世論を操作されてしまったような人が多いっすね。


今回は小沢のこととか、本人の献金のことも大いにありますけど、普天間のこととか高速のこととか、思いのほかまわりが大騒ぎしすぎ。


普天間基地なんて、自民党のときになんとか、「移転」という選択肢を承認してもらって、そこに民主党が県外移設て念押ししたわけですが、


自民党が50年以上かかってできなかったことをほんのわずかで解決しようなんてのがもともと無理。

それをわかった上で投票しなさい!

民主党に投票するとき、そんなこと知らずに投票しとるくせに、いざ実行できんとわかると、バッシング!


沖縄の人とか、移設先の対象になった人が大騒ぎするのにはわかるけど、ぜ〜んぜ〜ん違う場所の人が偉そうに語るのはいかがなものかと。

自分は米軍基地があるところに住んでいたから、ちょいと気持ちはわかります。飛行機とかうるせえし、変な外人うろうろしとるし。

そこにおる人はいややろうけど、我慢というか、それを受け入れながら生きてます。


結局自分がまったくかかわらんところに基地が移設するのに、そんなにわーわー騒ぐなよと。基地と生きていかなければならないと悟った人たちの気持ちの代弁なんかにはなりません。


なになに手当に対しても文句言う人いますけど、嫌ならもらうな!と。


その政党、あるいはその候補者の何かに共感して投票したのならば、良くなる方法を考えていく、そういったポジティブな考えを今のマスコミは全く起こさせないと思います。


公約が実行できない。。。。ならどうしたらいいのか。

その新たな考えを示した上で、批判あるい議論していくような風潮をつくっていかなければ、これから誰が総理大臣になっても、どの政党が与党になってもおんなじことの繰り返しじゃと思います。


とりあえず、いろいろ物申すなら、マニフェストをがっつ読み込んで、選挙に行く!!!

有権者としての権利をしっかり行使して、そのときの政治に身をゆだねるのが民主主義じゃ!



そして、政治家に余計な期待をするでない(笑)


現実と共に生きていきましょう。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。