回想 もやしもん2


光るキノコでござるよっ♪
幻想的でござる^^



息子が言うんです。

クラスの○○くんが、もやしもん知ってたんだよ〜。

まじで〜?

でもね、お名前は知らなかったんだよ。

まぁ・・・アンタほど知ってる幼稚園児は、他にそんなにいないだろうよ・・・(−−;




さて、上野の国立科学博物館の菌類のふしぎ展。

前日記でちょろっと触れましたが、
「もやしもん」作者さんが、いたるところに菌たちのラクガキを描いてます。
それらを探すのも楽しみの一つではあるんですが・・・。


アマノジャクな私は、もやしもんシールを発見!




トイレに行った時にですね。

ドアを開けようとした手すり、ちょうど目の前に、セレビシエが!

S.セレビシエ・・・酵母菌
糖をアルコールに変える。
酵母の種類によって、サケの味が変わる?


トイレ、個室に入って、トイレットペーパーの上の荷物置きに、ヨグルティが!

L.ヨグルティ・・・乳酸菌
実際に、この名前が使われることがないらしい。
「もやしもん」内では、「ござる」キャラ。



トイレの前の水飲み場には、トリコイデスが!

C.トリコイデス・・・黒カビ
アニメではムーディ勝山が声をあててたんで、ムーディを見ると、息子が「トリトイ!」と言う・・・。


ちなみに、写真はセレビシエ。

鏡の部分にシール・・・パチリと一枚。

携帯にかかる白いコードは何か?ですって?

繰り返し使える簡易充電器ですよ。
しかも、カメラの前にコードがかかっちゃって、
写真撮るのが下手ですよ(泣)



もよしけおさんのアドバイスにしたがって、
ガチャガチャ用100円玉をいっぱい持って行ったのに、売り切れ…(涙)


かろうじて、プレパラートタイプの携帯ストラップのガチャガチャを2回・・・。


前述のヨグルティと、アルテルナータ!

A.アルテルナータ・・・ススカビ。
ススカビって何?
雫状のモノがいくつも連なってる。


で、買ったもの^^

もちろん、公式ガイドブック。
えンらい、上げ底です。
だってねぇ、厚さをコミックサイズにするために、表紙と裏表紙が分厚いんです(笑)
中身は3分の1くらい(笑)


会場限定の菌類クリアファイルと、オリゼー虫歯菌コスプレのクリアファイル。
限定品はしまってあります(笑)
コスプレオリゼーには、今回のリーフレット、チケット半券など、入れておきました。
よき、おもひで〜。


菌類のポストカード。
もちろん、人には出せません。
もったいなくて。
ながめて、ウフフ・・・するものです(怪)


クリソゲヌムとセレビシエのミニタオル。

P.クリソゲヌム・・・青カビ
長く放置された食パンなどに生える ・・・よね?(笑)
フレミングが培養中にあやまって青カビを生やしてしまった(実験失敗)ことがきっかけとなり、
他の菌の増殖を抑える抗生物質ペニシリンが発見された。

クリソゲヌムのが息子ので、セレビシエが私の♪


納豆菌のメモノート。

B.ナットー・・・フツーに納豆。
大学時代の友達が、コラーゲン納豆の研究してました(笑)

息子のです・・・。


クリソゲヌムとトリコイデスの携帯ストラップ(クリーナー)。

液晶画面のクリーナーですが・・・保護フィルムはってるんだよね・・・。
出番ナシ(笑)


来年のカレンダー(ポスター)。

息子は、これでさらに、「もやしもん」オタクになります(笑)
カタカナも覚えます(笑)


それと・・・トイレで見た、写し絵シール!



ちょっと前に行ったスヌーピーショップでも写し絵シールを買って貼ってたんで、

携帯の裏がとんでもなくウルサイ状態になってます(笑)

でもさ、スライド式の携帯だから、表側に貼る部分なくて・・・(^^♪



結局、勉強しに行ったのか、キャラ萌えしにいったのか、
果てしなく謎ですが・・・。

今度もし行く機会がある時は、一人で行きたいな、と思います^^

(まぁ、一人で見ているようなものでしたが・・・後半はほとんど見られなかったしなぁ)


国立博物館を出て、地下道を通って、やっと地上にでたときには、

シロナガスクジラの等身大銅像が!

デ、デカイ・・・。
地球上で一番大きな生物ですからねぇ。
25メートルプールじゃ入りませんて。
30メートル以上ありますから。


英語では、「ブルーホエール」と言うそうで。


日本語では「白」なのに、英語だと「青」なのね〜。



サッカーに全く関係のない、オタ日記でした(笑)


そういえば、今日は朝から新横浜界隈が人であふれていたそうで・・・(^-^)


では、これにて失礼するでござるよ〜♪












































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。