オープン戦じゃないんだからと

「Clean-up 4th DH」

誰もがこの後、「アレックス・カブレラ」とコールされるのを予想したでしょう。


しかし、実際には「ヒロトシ・キタガワ」!!



北川!?






怪我かと心配はしたものの、その後のオープニングセレモニーでカブレラが元気そうだったので、代打で出てきたら面白いなーと思いながら試合を観てました。


京セラでの開幕戦。


元々は前年Aクラスのチームが開幕権を得ていたところ、どこかで1年ズレて前々年のAクラスチームに変更されました。2008年、Bs初のAクラス入り。



金子−岩隈なら互角の戦いだろうな、という私の戦前予想は当たり、岩隈は8回無四球1失点完投。そして千尋は9回無四球完封!

唯一の得点はランナー3塁から大引の「泥くさい」タイムリー。


千尋はその3塁すら踏ませないナイスピッチングでした。2年ぶりの開幕投手で開幕戦2連勝。2年前は涌井と投げ合って7回1失点で勝利投手( L 1−2 Bs )

そんな2年前に続き、今年も関西の日刊スポーツの一面(+三面)を飾ることができました。まぁ今年に至っては「どんでん」効果か、関西のスポーツ紙の一面がオールBsだったと思います。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。