意欲を出させるには?
-
Tコーチ
2010年09月16日 16:18 visibility71
この前の日記で、選手らには、野球の基本を教える必要があると書きましたが、
最も大事なのは、選手本人らに学ぶ意欲があるかどうか。
学校や親の教育でもそうだと思いますが、
なんだかんだ言って、本人の意欲があるかないかで、
練習や教育の成果が見えてくるものだと思います。
変な話、コーチなんかいなくても、本人が意欲たっぷりに努力していれば、
コーチなんていらないでしょう。
自分の高校時代、とある先生が黒板に
「努力に勝る教師なし」と書いていた記憶がありますが、
本人が意欲たっぷりに、自ら進んで努力していれば、
コーチは彼らを見守るだけでよいと思います。
では、意欲が見られない選手に対して、
コーチは何をすればよいのか?
人それぞれの人生、意欲がないならやってもそこまで成長はしない。
自分自身は、今まではそういう考えで来ました。
ただ、今回、コーチを始めるにあたって、
自分としては、選手の心に火をつけられるような存在になりたいと思いながら、
彼らを指導しています。
「意欲がない」といったら語弊があるかもしれませんが、
能力があるのに、向上心をあまり持っているようには見えない選手、
コーチにやらされてる練習だけやっている選手、
そういった選手らに、自ら進んで努力できるよう、野球への意欲を植え付けてあげたい。
人によっては、そういう見方を、余計なお世話というでしょう。
それも間違いないかもしれません。
ただ、少年達が将来どんな道を歩むかはわかりませんが、
将来の夢などを書く欄があったら、野球少年たちは「野球選手」と書く人が多いでしょうし、
コーチとしては、それが叶うかどうかは別として、
少しでも彼らの能力を向上させてあげるのも、指導者としての仕事だと思います。
別に、今すぐすごい選手になれとは思いません。
ただ、コーチが彼らに野球の楽しさ、練習すれば伸びるという事実、
どんなときでも諦めない精神力を与えられた場合、
長い目で見たら、素晴らしい選手になっていくような気がします。
自分自身、そういった指導方法があるのではないか?
工夫次第でできるのではないか?
そういう思いがあるから、今はコーチをやっています。
彼らの能力向上に貢献するために、
まずは彼らの意欲を導き出す方法を見つけたいと思います。
とりあえず今やっていることは、褒めることと、
「練習すればうまくなる」ということを、口がすっぱくなるほど言っていることです。
あまりに何度も自分が言っているので、聞き飽きている子もいるでしょうし、
もう既に無視している子もいるかもしれませんが、
野球というのは最後には練習したものが勝つ
という、自分が尊敬する落合博満氏の言葉を信じ、
彼らが、自ら積極的に練習へ取り込める方法を、模索していきたいと思います。
- favorite4 visibility71
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件