それでも前を向いていこう!

今日の中日はヤクルト相手に逆転負けをくらい、
残念ながら負け越しを喫してしまいました。
これで借金は今季最多の5になってしまいましたね。

4−0でリードしていたにもかかわらず
敗れたわけですから選手らは
かなり悔しがっているでしょう。

ただし、シーズンは長いわけですから
ここで気持ちが萎えてはいけません。

現在巨人がやや独走していますが、
去年の阪神だってそうでしたが
野球と言うのは最後の最後まで
どうなるかはわかりません。

辛いかもしれませんが、
今戦っている一試合ごとに一生懸命取り組み、
一つ一つの経験から何かを学び取り、
次に生かすことで成長しながら勝利を重ねていき、
最後には優勝を飾って欲しいと思います!

今日の斉藤の2者連続の押し出しだって
彼にとっては絶好の学習機会だと思います!

彼は以前も満塁の場面で登板して
押し出しを出したこともあり、
先週の巨人戦では8回に坂本に逆転打をくらい、
昨日も失点をしており、

今頃はかなり精神的に辛い気持ちかもしれませんが、
投手と言うのはこういった経験を積むことで
成長していくものです!

中日で言うなら小林正人だって、
数年前は出しても出しても
リリーフ失敗ばっかりしていた選手でしたが、
今ではワンポイントとして
信頼を置けるところまで成長していますし、

更にわかりやすくいうなら
阪神の藤川だってあそこまでいくのに
8年間もかかっています。

自分は投手の経験がないので
どうしてなのかはわかりませんが、
良い投手を育てるにはかなりの時間が
かかってしまうのは事実なのでしょう。

ですから今回の斉藤も、
これから中日のなかで欠かせない投手になるための、
今は厳しい試練の時期なのだと思います!

それは今は2軍にいる中田もそうだと思いますが、
大切なのは今の苦しい時期に
決してマイナス志向になるのではなく、

むしろこういった苦しい時期こそ
野球の怖さを知ることができ、
同時に野球の原理原則を理解するのに
最適な時期だと思います。

果たして今回結果が出なかった斉藤が、
今後どのような選手になっていくのか?
しっかりと見届けていきたいと思います!

決して楽ではないのかもしれませんが、
頑張ってほしいです!

明日からの横浜戦、
気持ちを切り替えて頑張って欲しいと思います!

PS.井端は結局試合にでましたね!
よかったです!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。