青梅も今や!しまむら!ユニクロ!…につづけの巻…(笑)インターネットもいいけど歩いて確かめよ!

  • うふふ
    2009年12月14日 19:04 visibility118

来る12月12日(土曜)第一スポーツ 1日だけの30%セール 12時から夜9時までの30%セールは無事大盛況で終了することができました。 ありがとうございます♪





朝早くから遠くからいらしてきていただいた方お時間まで待たせてしまい本当にお待たせしてすみませんでした♪ 本当に感謝いたします…ありがとうございました♪ 駐車場も入れなかった方大変失礼いたしました…。 今回一番の目玉でした商品ナイキのピステ4000円超えの商品→980円やナイキのジャージ上下12000円相当→2980円は即完売でした。(こればっかりはありえない値段です。今度は広く浅くお伝えしますね(笑)





まあ今回のテーマは 「打倒◯ニクロ」ってことで…やりました(笑)(ジョーダンですよ…ぐふふ) これはジョークとして私はユニクロさん大好きです♪ 私はインナーはほとんど◯ニクロさんですので… まあ天下の◯ニクロさんには勝てませんけど…(笑)





うちはこんな長蛇の列はできませんし…あんぱんもくばっておりませんが…(笑) ただ毎回いえることですがこのセールって「シークレットセール」という意味合いでやらせてもらってまして、普段第一スポーツを愛用していただいて頂いている方のみの会員様向けのセールなんですが、その会員様にしかDMでのみお知らせしておりませんので、結構、道を歩いてて「え?知らなかった〜」とびっくりされる方や、口コミでこられる方なんかもいて、毎回とても反応が楽しいです。 今度は大々的にちらしをまいたり。空にアドバルーンでも飛ばしてやってみようかな(笑) インターネットもいいですが、やっぱりその場で商品を見て触って買うってのも乙ですね♪ 特にシューズは履きにきてくださいね(笑) まあちょっと視点が代わりますが、 今や青梅も結構な粋な場所(笑)というわけで… なぜかといいますとうちの近くには今や「しまら〜」といわれる若者がいるというくらい知られた しまむらの聖地がございまして…こちらは都会からGO DOWN してくるお嬢さんがいらっしゃるほどになりましたよ〜!! いや〜まさか…若者のブログに「原宿のフォーエバー21によった後にファッションセンターしまむらの一番大きいところに行きたかったので青梅に…」などと書かれるようになったとは… そしてしまむらの通りには皆様の大好きなユニクロ(かなり規模がでかい)さんもあり… 私は嫁入りする前は調布に住んでいた人間でして、買い物といえば 「渋谷、新宿、吉祥寺、原宿、下北沢」みたいな感じで育ちましたので… ここ青梅にきたときは「ある意味田舎のアメリカじゃん!!」と思ったほど車社会で 道路もひろく、買い物もかなりコストコ的!!(とにかくでかいカートがめずらしい!) 数十年前にフロリダの学校に通ってたことがあったのですが、その時の生活そのもの… 何ここ?と少しカルチャーショックでしたが…自然は豊富だし、土地は広くて買い物もしやすく… でもセンス…うん??え? 「しまむら?」知らない!うわ〜…DASAI…???  って思ってたのですが、 子供を生んで都会に出れずじまいにいると…これまたしまむらが便利便利… そして安いのに下着…雑貨…結構質もいい…あれ?他衣料ブランドがある…??あれ? しまむらも意外や意外外観とは違って中を見るとなんでこれがこの値段_?なの?と結構宝探しの要素が十分におりまざっており… あれこれキムラタン…あれサンリオ…なんでこのブランドあるの?てな感じで、 なぜかしまむらが扱うブランドのようなものでなくこのセンスのいい品がしまむらに? というような商品も結構まざっていて、少し不思議に思っていて…でもそれが自分にとって穴場敵要素でもあり、子供の物を買うにはぐゥ〜だったり… その訳は問屋を通さない物流ポイントがあったようで… そして…私が一番利用していたのは生地… これまたハンドメイダーにとっては生地に徹底的にこだわる!そして探しにいく!というわけで たまに生地の聖地西日暮里にも行くのですが…ここに足を運んでも手に入らないものが しまむら…にあった…り (まあ製品化されてますけど…)ということが多々あったわけで… それを解体して使った方がはるかに生地はゲットでき、格安だったり… それを何年か繰り返しているうちに しまむらは流行をかなり敏感に感じとった生地使い…をしている…ことに気づいているうちにあれよあれよと評判がうなぎのぼりに… とは言え私の中ではどうしてもインナーや雑貨止まりなんですが…(年齢的なもの…) でもって冬に使うボア生地なんかは生地屋で買うよりもしまむらで、 ボアの毛布を買ってかいたいした方がはるかに安くまた質もgoodなことに気づいてた人もハンドメイダーには多くいたことと思う… 私も大好きなミシンを利用して自社スポーツ製品つくろうかしら?(笑)



実はしまむらは、世界の衣料品販売店の中で、売上高が10指に入るほどの優良企業だそうで、 物流のすべてを自社で行い、問屋を介さず店舗に配送するシステムを構築しているんだそうで… やっぱりね… 同じアイテムは1店舗で2着までという“売り切れ御免”方式で、より多くのアイテムを店内に置くという方針らしいよ!これなんかわかるわ〜 でも結局しまむらやユニクロに共通するのは…クオリティは決して悪くない!ということ、 安い上にそれ以上の品質…ということなんだと思います。 スポーツブランドの商品ってクオリティはもちろん上質なものが多い! でもみなさんお気づきの通りスポーツ商品ってどうしても高い? というイメージがつきまとってしまうんですよね…というか… 本当にクオリティと素材の品が高いということもいえるんですけど… だから…インナーはユニクロでも 表舞台はスポーツブランドでよろしくね♪ってことで…本当にいい品は多いですからね♪ぐふふ。 そして大事なことは…この青梅に代表されるように… 都会ばかり行かず…インターネットばかりやらずに… 田舎の店舗に出向いて宝を探してみてください!そして1石2鳥効果でウォーキングで来るんですよ!必ず♪ アドレナリン放出できますよ♪ 歩く気分になった方は…ぜひとも第一スポーツに来てくださいね♪小旅行気分でね♪ まだまだセールです♪22日の火曜日までセールですよ♪クリスマスは是非スポーツ商品を! 普段絶対どこへ行っても20%なんてしてないアスレタATHLETAも!!! 20%20%20%引き!でっせ! でもって5000円以上購入した方はわくわく抽選会で…あたったら!好きなシューズを持ってけまっせ♪ 来てね…あ〜よいしょ…(笑) 第一スポーツ JR青梅線河辺駅下車8分 緑の看板目印 住 所:東京都青梅市野上町3−2−12 電話番号/FAX: TEL:0428-23-1019  FAX:0776-23-5701 E-Mail: tkaneko@t-net.ne.jp 営業時間: 平日10:00〜20:00 日曜・祭日10:00〜19:30 定休日: 毎週水曜日 何か気になるお品ああったら電話でもお問い合わせ受付してます♪ 電話での通販もOKです。ディスカウント直接交渉okです(笑)(HPを見たと言ってくださいね♪) 大きな地図で見る



圧倒的なスパイクの数です!







chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。