フットボールコーチング GKセッション

  • みや
    2009年10月17日 02:17 visibility228

皆様。うれしいことに僕のページの入場者数?が200人突破しました。自己中の日記ですが


頑張って書いていこうとまた決意しました。頑張るぞー。頑張ることでもないのですが。僕にとっては


頑張らないと三日でやめてしまうことが多いので。。。やる気はいつも!しかもまんまんに!あるのですが。。。


 


 


 今日は、GKのセッションです。まれですので貴重かなと。。。しつこいようですが、またもやトニーカー(ウエストハム)です。


 


キーパーがキャッチできないボールが飛んできたときのディフレクトのためのセッションです。


完璧なゴールキーパーはすべてのボールをキャッチする!これはキャプつばの世界でやはり、


キャッチできないボールを正確にセーフティーにはじくことはかなり重要なスキルです。


 


考えることは


・片手か両手かのデシジョンメイキング


・どこにはじくか?


・常につま先だちし、いつでも反応しセーブできるようにする。


・DFははじいたボールにいち早く反応できるように対応する。


 



 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。