高山市立花里小学校~ひるがの高原SA
-
ふるさと君
2011年06月10日 11:12 visibility288
こんにちわ[d145]
スポーツ教室担当の宮川です[d228]
今日は高山市立花里小学校に行ってきました。
行きのひるがの高原SAから撮った一枚です。
とてもいい所です[d87]
ひるがの高原から1時間ほどで小学校に着きました。
本日の天気はこんな感じです。
よく分からない天気ですね[d223]
本日のスポーツ教室は屋内・屋外スポーツクラブの4、5、6年生の子ども達49人と行ないました。
まず始めにあいさつをしてから、みんなで手を繋いで、目を閉じて○や□を作るゲームをしました。
作戦会議をしています。
どのグループも上手に出来ていたので、すごいと思いました[d228]
次は2人1組になり、体のいろいろな所でボールを挟んで、競争するゲームです。
最後になったチームに声援を送っていたのが印象的でした[d150]
ここで一度休憩をいれたのですが、水分を取ったらすぐに戻ってきてボールを蹴っている姿を見て、本当にスポーツが好きなんだなと思いました[d1]
次は恒例になりつつあるじゃんけんシュートを行ないました。
今回は4ヶ所作って、場所によってゴールまでの距離を変えたのですが、遠い所からでも正確なシュートを打てていたので良かったと思います[d228]
最後は待ちに待ったゲームです[d150]
あいさつをして
円陣を組んで
キックオフです
最後に写真撮影をして終わりです。
今日は多くの場面でスポーツが好きという気持ちが伝わってきました。
これからもその気持ちを持ち続けていって欲しいと思います。
屋内・屋外スポーツクラブのみなさん、ありがとうございました[d1]
帰りもひるがの高原SAに寄りました。
足湯があるのですが5時までなので浸かることはできませんでした[d156]
雰囲気はこんな感じです。
宮川 裕大
-
navigate_before 前の記事
各務原市立陵南小学校~元気・・・そしてパワフル~
2011年6月7日 -
次の記事 navigate_next
下呂市立尾崎小学校~はじめてのたいいくかん~
2011年6月13日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件