岐阜メドウに行ってきたよ☆

おはようございます!
(そして...お久しぶりです...^^;)



昨夜は天皇杯2回戦を観に行ってきました〓

栃木からの道中順調に来てたから、ホテルに荷物預けーの岐阜県駅前でご同行さんたちとお土産買いーのしてたら、結局メドウに着いたのはキックオフ一時間前切ってるじゃないか〜い。(苦笑

慌てて名物飛騨牛串焼きをほおばり、チケットをもぎってもらいスタジアムに入ると...多分今まで数え切れない程(?)スタジアムへは行ってるけど、今まででダントツ一番距離感近いスピッチとスタンドとポニョさん大ブーイング(爆)が私を迎え入れてくれました。


だから燃えちゃったわけじゃないけど、昨夜は栃木を応援しだしてから初めて(!)声出し部隊に参加。

鳴り物が禁止だったからか?少数だったからか?グリスタで日頃鍛えてるからか?(爆、実は元々は別スポーツではありますが声だし歴は長い方かも!?)、みんながあれこれ言う程『苦行』ではなかったです。(笑

そしてそして何よりも昨年のリベンジを果たそうという、絶対に来月万博に行こう!っていうキモチでピッチとスタンドが一つになったら!1人退場そして宇都宮では想像を絶する猛暑の中、何とか次への切符を掴み取ることができました。(^^)v

岐阜さんの試合は先週西が丘でじっくり拝見したんですが、その時感じたことと同様、魂もプレーもハードワーカーで厄介な存在でした。
(実際3点差から2点取ったし)

監督さんが代わり起用される選手構成が変わり、心の何処か応援する立場にとってはモヤモヤがあるかもしれないけど、松田さん倉田さんコンビサッカーを何度もスタジアムで目の当たりしているサッカー素人の私から観ると、即効性はないかもしれないけど、花は咲き、実は熟す方向へ確実に向かっているはずだから。

まだ1ヶ月先(きっとあっという間だけど)だけど、何人もの岐阜サポさんたちがおっしゃって下さった、「私たちの分まで頑張って来てください!」という想いを大切に胸に秘めて、万博へ乗り込みたいと思います。
そしてその言葉と一緒におっしゃってたように「ポニョさん大切にさせていただきます」(笑



昨夜は試合終了後は私と同じく後泊組だったsweetさん、ゆーさんとプチ宴。
(下戸の私には美味しそうにビール飲む姿カッコよく見えましたで!そして栃サポ=酒好きのイメージ益々強くなったりして^^;)

そしーて今朝は念願の(!)コメダ珈琲に行き、噂の東海地方式モーニングとシロノワールを食べてからまったりゆったりまったり、実家へ帰ろうと思ってます。(あっ、実家へ帰るということは、ま、まさか...!?)


それでは昨日メドウに集まった岐阜サポさん、栃木サポの皆さん、そしてパソコンや携帯片手にメドウじゃないところでアツきエールを送って下さった皆様お疲れ様でした!

11月は寒さに負けない位、昨日よりもアツい試合になるように頑張りましょうね☆



































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。