
第26戦 練習試合 雪辱
-
-
TAKE
2008年03月28日 23:34 visibility41
今日もホームで練習試合。
相手は西と東が統合した弥栄高校。
昨春の関東予選の3位決定戦で0-4で敗戦。
秋の関東予選の代表決定戦で0-2で敗戦。
冬の練習試合で0-0の引き分け。
11人で戦ったのが昨春だけというのも面白い話ですが
勝ててない。
今の代になってからは8人でしか戦っておらず
11人で弥栄と戦うのは今日が初めてでした。
どこまでやれるのか…。
色んな感情が交錯するなか、キックオフ。
前半は終盤に相手にペースを握られましたが
序盤から中盤にかけてはうちがペースを握り
その時間帯に効率良く得点を奪いました。
前プレをかけ、クリアボールも跳ね返し、2ndボールをしっかり拾い繋ぐ。
前半は非常に良かったと思います。
後半は相手がうちの前プレを
すっとばしてきました。要は裏へのボールを多用してきました。
うちは徐々にラインが下がり、間延び。
ボールの失い方も悪かったです。
相手のペースでボールを回されました。
そんな我慢を強いられる展開を無失点で切り抜けました。
この点は素晴らしいです。
ただ高いレベルを目指すなら
自分達のペースを取り戻す力が欲しいです。
後半は相手に付き合ってしまい
落ち着いて繋げる所で縦に蹴ってしまうシーンや
逆に無理に繋ごうとしてボールを奪われるシーンもありました。
いかに冷静でいられるか。
相手のレベルが高くなればなるほど、それは要求されます。
2−0(2−0、0−0)
雪辱は果たしました。公式戦ではないけど…。
今日の試合は全員がファイトしていました。
絶対に負けたくないという気持ちが凄く伝わってきました。
今日の勝利を忘れずに
今日の勝利に満足せず
最も欲しい勝利を目指して
また練習です。
- favorite4 visibility41
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件