
2012/02/01巨人の選手年齢表+おまけ
-
-
前ROM人
2012年02月01日 18:20 visibility129

巨人の年齢表を作ってみました。今年の年齢です。役割ごとに分けましたが先発と中継ぎは個人的にこういうふうかなという感じで分けています。色分けも同様です。色分けについては
赤・・・主力として計算、年間一軍レギュラーやローテーションを任せられる
紫・・・準レギュラーや一軍の控え、過去にそれなりの実績あり
黒・・・実績なし、若手や結果を出さないと戦力外の恐れある選手など
緑・・・巨人に新たに支配下された選手
青・・・育成契約選手
となっています。複数当てはまる場合は下の方から優先して色分けしました。
おまけ
大村の人的補償として高口が巨人に加入することになりました。どんな選手か印象が全然ないので調べてみようかと。一軍での打撃成績はウィキペディアに載っているので、主にファーム(イースタン)での成績を調べてみました。成績は(試合/打席/本塁打/打点/盗塁/犠打/打率/出塁率/長打率/OPS)です。守備は守備位置と試合数、守備率が10割じゃない場合のみ書いておきます。
2007・・・(90/378/4/23/3/8/.245/.276/.322/.598)(一塁1,二塁85 .985,三塁2,遊撃3)
2008・・・3試合の出場のみ、一軍守備成績(一塁6,二塁3,三塁43 .958,遊撃26 .929)
2009・・・(90/299/3/18/2/13/.212/.294/.302/.596)(一塁13,二塁14 .973,三塁62
.935
,外野3)
2010・・・4試合の出場のみ、一軍守備成績(一塁63,二塁3,三塁1 .000,遊撃18)
2011・・・(28/103/0/3/3/4/.207/.303/.253/.556)(一塁1,二塁5,三塁13,遊撃9)、一軍(一塁4,遊撃29)
一昨年までは日ハムで去年はロッテでの成績です。データを見るとやっぱり守備型だと思いますね。打撃はファームでもOPS6割を超えられないほど貧弱です。ファームならば寺内は近年出場が20試合くらい(2009,2011)だったらOPS8割を超え、50試合弱(2010)だったとしてもOPS7割超えています。ウィキを見たら一軍でも同様ということがわかります。守備に関しては2010年から何かあったのか急に堅実になっています。驚くことに、ここ2年ファーム含め公式戦ではエラーしていませんね。(2010年三塁守備が0割なのは守備機会がなかったため)データだと守備範囲まではわかりませんが送球は安定していそうです。三遊間の場合は特に送球エラーが主だと思いますから。打撃の上積みはもうないでしょうし、一軍での役割を考えると内野の控えや守備固め以上は期待できないですね。
あと巨人が獲得したボウカーについてもデータを出そうかと思いましたが、挫折しました。でもまぁデータを見る限り左の中距離打者かなと。早打ち傾向で三振や四球が少なめです。巨人の選手のタイプで言うなら亀井ですかね。亀井よりかなり守備は劣るが少しパワーを増した感じ。去年より一昨年の方が成績がよいですし、ここらへんはマシソンと同じですね。それより外国人野手は1人しかいないのでコミュニケーションがきちんと取れるかの方が心配です。ラミレスもいなくなりましたし。新しい外国人はまず見てみないとわかりませんが、一応期待はしてみます。
-
navigate_before 前の記事

2012年開幕版:巨人選手のデータ(おまけ程度)
2012年2月5日 -
次の記事 navigate_next

2012年開幕版:巨人選手の年俸順(左投手編)
2012年2月11日
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る