
ヤクルト×巨人(2回戦/ヤクルト2勝=神宮)
-
-
武蔵
2008年03月29日 21:56 visibility45
連日の手痛いチケット代。
期待された新戦力・グライシンガーでしたが、
立ち上がりからボールが高めに浮くなど、
本来の抜群の制球力はまったく見られず、
結局、2ケタ安打を許し、勝利投手の権利すら得られぬまま、
何とか6回までもったというような不甲斐ない内容でした。
7回から登板した西村も昨日とはうってかわって大乱調。
敗戦処理以外の場面では正反対の投球になる精神力の弱さは相変わらず。
守備面でも坂本の送球ミスを含め連携が穴だらけの様相。
それ以前に打線がどうしようもない状態ですね。
初回こそ打者9人を送りましたがその後は音沙汰なし。
策の練りようがないほど淡白でまったく怖さが感じられません。
二岡が離脱してさらに戦力が落ちたと思えるはずが、
それほど大きな打撃を受けていない現状が物語っています。
もはや調整が遅れているとかそんな次元の問題でなし。
※選手名は敬称略
- favorite0 visibility45
-
navigate_before 前の記事
巨人×阪神(16回戦/阪神9勝7敗=東京ドーム)
2008年8月13日 -
次の記事 navigate_next
ヤクルト×巨人(9回戦/巨人6勝3敗=神宮)
2006年7月15日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件