
”裏”C級コーチングライセンス
-
-
片野 寛理2014年12月09日 11:52 visibility34
まずは、on the pitchでの事を。
この講習会が行われた1週間の中で1番の驚いた事は…
タイ人の講習会に取り組む姿勢が本当に素晴らしかった事。
今回は、JFA公認のC級ライセンス講習会ということで、5分前行動、そして遅刻厳禁の中で行われたんだけど…
講義が始まる1時間くらい前には、みんなスタジアムに着いていたり…
昼休みを利用して、午前中にやった事をテキストに書き込んだりしていた。
日本人からすると、遅刻しないとか5分前行動は当たり前のように思うかもしれないが
文化や感覚の違いを”今変えなさい”と言われ、それを変えることは、頭では分かっていてもとても難しい。
しかし、タイ人は見事にやり抜いた。
それに、日本人以上に学ぶ姿勢があり真剣に取り組んでいたと僕は思う。
ここまで真面目なタイ人は、タイに住んで4年になるけど初めて見たね。笑
実技の方はタイでは活動しない暑い時間帯に1日2回行われた。
普通、嫌がって動かないんだけど
みんな暑い暑いと良いながら良く動いていたし学ぼうとしていた。
一方で、ちゃんとタイ人に対して配慮をしながら、上手く講習会が進むように仕掛けた透さんやスタッフの方たちも凄いな〜と思った。
休憩はこんな感じ。
だって、やっぱり暑いもんね〜。笑
改めて、タイ人のポテンシャルの高さに驚かされた1週間だった。
チームメイトもこんな感じで練習してくれたら良いのになぁ〜なんて思ってた。笑
そして、off the pitchではこんな事が…。
慎ちゃん Total 730 Baht
琢さん。Total 1,142 Baht
うえっち Total 1,239 Baht
そして、僕。Total 2,128 Baht
朝食、昼飯、講習後のコンビニで男気。
何日間やっただろう…?
ダントツで僕が男気を発揮して、男の中の男になった^^
最終日は近くのゲームセンター(対象年齢:12歳以下)でチーム戦で対決!
B級ライセンスの時に、また男気出しちゃおうかな…笑
こんな感じのJFA公認C級ライセンス講習会 on the pitch/off the pitchでした〜。
終わり^^
- favorite7 visibility34
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件