久々にインしました

前回の日記はいつだったのかな?w


 


ロッテの日本一で今年のプロ野球は終了しましたね。


評論家の中には今年の日本シリーズを「凡戦」と公言してる人もいますがそうは思えません。


俺たち野球ファンが見てて「おお!!」と思うことがあったり、


予想できない展開があるなど、ドラマと執念が見えれば、


それはどんなスコアでも素晴らしいシリーズだったと思えます。


 


評論家が酷評する論調は「勝つ時は一方的な試合ばかりでつまらないシリーズ」です。


「それがなにか?」と思います。


常勝西武の森監督あたりは感じておられたようですが、


短期決戦ゆえの「捨てゲーム」というのはどうしても出てきます。


例えば、第二戦でしたか。ロッテは吉見あたりを登板させてましたが、


あれは捨てゲームと見越した上での采配だと思います。


吉見は打たれましたが、そこで好投したならば、次の試合以降の「新戦力」として、


リリーフ吉見が誕生するではないですか。


特に近年はCSが導入され、オリンピックのプロ参加や、WBCで短期決戦の戦い方は、


以前より重視され、独特の采配を、各監督が頭に入れている時代です。


先発投手が30勝くらいしてた時代の野球とはあまりにも違いすぎるんです。


ましてや日本シリーズを先発が連投するとかね。


 


そもそも評論家は、食い扶持をつなぐためにやってるんでしょうが、


やるんだったら野球界を盛り上げるように解説できないものですかね。


ほとんどの解説は聞いててイライラします。


ゲスト出演する若い選手や引退直後の人のほうが、真面目に余計なことを言わずに、


求められる答えを出してる気がしますよ。


 


今日は韓国のチームとロッテが試合してるんですよね。


この日本シリーズ後のアジアの戦いはどうにかならないものでしょうか。


日本のチームは勝って当たり前の立場で面白くもなんともないし、


台湾や中国とは差がありすぎる。


韓国もあまり主力が来てるわけでもないそうですね。


そりゃモチベーション維持が大変でしょうよ。


もし続けるのならば、アメリカを巻き込んで、


アジア各国、イタリア、オランダあたりの優勝チームも招いて、


真の世界一を決める。


優勝賞金10億!みたいなのをやれば燃えると思いますよ。


これが実現したら、WBCは廃止してもいいくらいですね。


 


まあ、夢物語でしょうが。


 


また、ログインしたら日記を書きます。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。