
野球しようぜ 〜その3
-
-
ダイゴ
2009年01月29日 21:07 visibility37
本日のトレーニング:リストボールと戯れた。
〜前回の続き
結果ネズミの存在が発覚したのだった。
欠片が1つ確認されてただけだったので、内視鏡で軽く取れるであろうと考えたのだが、ある場所が悪いらしく全身麻酔での切開手術が必要とのお話。
また、投球再開まで2ヶ月を要するとの事。
全身麻酔に軽く引いた自分に対し、ドクターが肘痛に対するテーピングのやり方を教えてくれた。
これで投げられるか様子を見ましょうとの事。
この時のテーピングが僕を肘痛から救ってくれた。
肘を固める為に腕を目一杯振り切ることができない。
その為に球速は戻らないが、痛みを感じる事無くスライダーを投げれるようになったやないかーい∀(≧∇≦)
個人的には軟式のスライダーは犯罪だと思う。
硬式球に比べ軟式球のスライダーは曲がり方が異様なので、これが使えればなかなか打たれない。
という事で、テーピングを活用して臨んだ2007年シーズンは再び優勝を勝ち取ることができ、2008年シーズンはリーグ戦こそ準優勝であったが結果は残した。
しかし、2008年のシーズン後半はバットでボールを捕らえた瞬間、肘に痛みが出る事に気付いていた・・・。
そんな野球部の忘年会。
2次会で利用したゴルフ&ダーツバーでのお話。
ダーツの矢を投げるだけで、肘に激痛が走るやないかーい∀(T△T)
明らかにネズミ君の影響である事に対し、疑う余地はなかったりする訳で。
シーズン前にシーズン絶望?
全く笑えない。
どうする自分?
- favorite7 visibility37
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件