練習後のアルコール

  • ダイゴ
    2009年05月03日 01:14 visibility49

先日某WEB月刊誌に茨城ゴールデンゴールズ片岡選手のインタビューがあったので拝見させて頂く。

彼女の母校は熊工だと思っていたのだが、熊本商業高校出身との事。
実はこの文章を読むまでは熊工出身だと勘違おり、噂に聞く熊工の練習をこなしていたとばかり思っていたのですごい女性がいるものだ、と尊敬していた。
それを他の人にも話をしていた記憶がある。
今回別の高校出身と知ってちょっと恥ずかしい。

閑話休題

文面より野球が好きな事が伝わってくるのだが、ひとつだけ気になった点があった。
『練習の後のビールは最高!練習が終わってシャワーを浴びて、ビールを飲む瞬間は、もう至福のひとときですね』
とのコメント。

運動後のアルコールはホルモンの分泌に影響を与えてしまい、筋肉の成長を抑えた上に筋肉を分解するから摂取は控えなさい。
といった事を栄養士さんから指導を受けた記憶がある。

摂取する量にもよるだろうけど、彼女が練習直後のアルコールが楽しみというのは正直ちょっとびっくりした。
汗を流した後にビールを飲みたい気持ちは分からないでもないのだけど、日本トップクラスのクラブチームの選手という事を考慮すると、何かよく分からないがもったいない気がする。
大きなお世話だろうが、練習で得た筋肉への刺激に対して悪影響を与えている可能性を考えてしまうのだ。

しかしながら、敢えてアルコールを摂取して筋肉が付くことを避けていると考えられなくはないだろうか。
彼女ももうすぐ25歳との事だし、体型について考えさせれる事があるのかもしれない。
関係あるか分からないが、牛もビール粕を食べることで筋肉に脂肪のサシが入って肉質が柔らかくなると聞いた事もある。

片岡選手侮り難し。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。