38歳で英雄になった ロジェ ミラ

  • USSC
    2007年02月25日 22:34 visibility644

プラティニのことを載せたら、参考になったという人がいたので、調子にのってもう一発

最近タフなオヤジが増えている。カズは39歳、ゴンも同じ?くらい。野球だけど横浜の工藤も
43歳?すごいですね。
30、40代で少し体力的にへばりつつある人、20代なのにもう動けないよといってる人に
にこんなエピソード!!! 

90年ワールドカップでアフリカ勢の脅威を見せつけたカメルーン
開幕試合の何メートル飛んでんだよ!っていうかカメルーン選手がジャンプしてその選手の足の裏がアルゼンチンのDFの選手の肩まで届いていると言うようなヘディングを決めたことは皆さん
テレビでよく見たことがあるでしょうが、私にとってもっとも印象的だったのは、同じカメルーン選手で
当時38歳のロジェ ミラ選手。しかもスーパーサブ、実は当時ぎりぎりまで代表には
選出されていなかったらしく勝手に合宿場にきて自分をPRしていたらしいというコメントを
NHK解説者は言っていた。
予選1部リーグでルーマニア戦で後半出場でいきなり2得点を挙げてしまった。当時のルーマニアは
強かった。しかし彼の出場によって完全に戦意を無くしてしまった様子。更にアフロヘアのバルデラマが
絶頂期だった頃のコロンビア戦でも2ゴールあげてしまった。
彼の持ち味は短い距離での一瞬のスピードとタイミングでビックチャンスを
作る動きである。全体的にほとんど動いてないけど、いつも一番いいポジションにつこうと、さりげなく
ポジションを移動している。当時高校生だった自分は友人の家でそれをみて度肝を抜かれたことを
今でも覚えている。しかもこの人42歳でアメリカW杯にもでちゃって1点取ってます。
信じられません。皆さん日々の体力、体調は毎日の鍛錬なんだなと思いませんか?
いくら身体のつくりが違うアフリカの人とはいえ刺激されませんか?
学生時代でもう現役は卒業したなどいわず、社会人になってもできるだけ長くサッカーを
続けましょう。
自分は33歳、まだまだいけるでしょう。
もしコメントがまたきたらもう一発行きます。

もう日記じゃないな、、、

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。