天皇杯4回戦は、序の口なのに!?

  • がん
    2007年11月06日 01:17 visibility66


日曜日に味スタまで自転車でコギコギ!30分わずかに汗ばみました。

いつもだと、Jリーグなんで観客席で熱狂的な応援ができるからなと
思ったら、「あれ〜?」
ちょっと違いました。天皇杯はHOME/AWAYはなく、大型スクリーンでの
選手紹介も平等、いつもだとオープニング応援歌が流れ熱くなるんですが
ないんですね。

でもスタジアムはやっぱり「FC東京サポータ」で圧倒してました。

さて、試合はどうかというと、相手がJFL 13位 TDK SCが相手でしたが
なぜかFC東京のプレーヤーが手抜きというか、見下したプレーが多く
前半はカウンターで、TDK SCのFWに攻めこまれるケースが結構ありました。

後半になると、やっとFW平山のヘッドで1点、その後TDK SCの速攻で同点
終盤やっと今野得点で勝負ありでした。

なんかいつもの味スタの雰囲気とは、ぜんぜん違いました。
FC東京サポータのプレーヤーに対する(不満)ブーイングが数多くみられ
観戦しているほかの人も気分をかなり損ねたと思います。
※前回川崎に7−0に大敗したショックと不満が溜まっていたせいかも。

みなさん、この日一番いい声だったのは、誰だったかわかりますか?
(※応援もわずかにしか行われなかったので、結構しんみり観戦でした。)

それは、「ビールいかがですか?」っていうビール売りのおにいさんでした。
まるで、吉本新喜劇に出てくるいい声の人みたい。

今回のおいら(がん)が、選んだGood Job選手はこの人です。
FC東京 MF石川(18)・・・良く動き回ったりして、敵をかく乱、いい勝負してた。
TDK SC FW松田・・・前サンガにいたこともありさすがにいい動きしてた。
※サッカーは試合をやってみないと勝敗はわからないですね。
 (たまには下克上もあるよね。だから面白い)
                                        以上








































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。