
えっ!えっ!おーぉ!!
-
-
がん
2008年01月29日 01:46 visibility105
やっぱ、冬の夜のサッカー観戦は非常に寒いのを痛感しました。
こんな寒い日は、物好きな(自分を含め)やつしか行かないから
スタンド(自由席)も空いてるだろうな?って感じに国立に足を
運びました。
えっ!
なんでこんなにいるの?前回の高校サッカーに引き続きスタンドの
最上段の立ち見になっちゃいました。
(これが、スタジアムの外から吹き付ける風で凍る思いでした。)
(これが、カテゴリー4が狭かった。ファミリーシートが割り当て
られてて、そのせいだと思います。)
そして、日本選手入場です。
えっ!
新ユニフォームじゃん。それに明るいブルーじゃないですか!
おいらの応援タオルマフラーはもう古いじゃん。
(昔の言葉で言うと、なうくない!<死語です>)
そして、君が代を
「おーぉ!!」
歌手の平原綾香さんが、熱唱されてましたが、
薄いドレスに深い声に影響され、一段とブルブルしました。
(その前のチリ国歌が長いんだ)
((おいらとしては、「Jupiter」歌ってほしかったなぁ:もっとブルブル
しちゃうかも!ついでに2月13日にベスト発売らしいよ))
前置きはこの辺で終了とし、
試合は、チリ代表の守備の良さのせいか。
あまり印象に残る場面がなかったです。
正直。
中澤の守備力と大久保のタイミングはかった飛び出しからの
攻めかな。
この試合、右からの攻める展開はある程度出来ていたんですが
ほとんど左からは、チリに封じ込められていた感じ。
中村 憲剛と巻、高原にがんばってほしかったなぁ。
でも、もうあまり時間は無い。
FIFAワールドカップ 南アフリカアジア3次予選も間近だ。
修正しなちゃいけない課題は、チームの団結、熱いサポータ
の応援だと思うんで、がんばってちょー。
※冬の夜のサッカー観戦は、
「寒さ対策」完璧に、女性は手袋、ひざ掛け、マフラー
忘れずに。
男は、頭意外と寒いから毛糸のキャップすると
いいよね。「誰かプレゼントしてくれー」(そんなの無いよな!)
でも、これぐれも体調には気をつけましょう。
(カイロの配布は良かったけど、
もう少し、暖かい飲み物販売してほしいざんす)
クシュン!ズルズル。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件