6/22(日)中止〜失敗した・・・〜

  • FFC_19
    2008年06月24日 09:22 visibility19

今週は前日が大雨だったので中止にしたのですが、
何故か午前中だけ天気が持ったのでやろうと思えばできたのではないかと。。
来週が公式なので無理にでもやるべきでした。

そんなわけで今週も中止だったのでちょこっと代表戦のことでも。
他の皆さんが書かれている通り、はっきり言って物足りない。
そして最終予選に向けて不安が残る試合でした。

ただ、岡田さんがやりたいことは結構浸透してきてのではないかと。
きっと彼が目指しているのは攻撃的な守備と素早いカウンター。
これを基礎にしながら細かなパスを繋ぎ狭い局面を打開してフィニッシュへ持っていく。
こんな感じでしょうか?
ここに関しては見ていて意図があるのが分かりましたし、ある程度出来ていたかと。

ただ問題は残り1/3の崩し方。
得点の匂いがしないというかなんというか。。
相手が守備のブロックを形成してしまった状況でそこを崩すアイディアや
コンビネーションが感じられませんでした。
また、玉田当たりは結構強引に打っていきましたが全体的に強引に
こじ開ける布石を打つ場面も少なかったような。
まぁ世界的に決定力不足なんで仕方ないかもしれませんが、
EUROの華麗なゴールシーンを見てしまっている日本人にはかなり
物足らないゴール前だったかと。

コンビネーションの構築には時間がかかるのかもしれませんが、
そんなを言っている余裕が与えられないのが代表。
絶対的なストライカーがいない状況でどう打開するのか。
ここをわかりやすく岡田さんにしめしてほしいですね。
(川崎の太陽が早ければ8月に日本人になるらしい。
決定力不足解消の起爆剤になるかもしれませんが、やっぱり何か複雑ですね。)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。