
8月14日練習試合~あっつい…~
-
-
FFC_19
2011年08月18日 22:10 visibility30
●練習試合
①1-2(0-0、1-2)、②1-3(1-1、0-2)
今日は巴戦。お盆の時期ということもあり、人数がギリギリでしたがなんとか試合はできました。
まず、暑い。。頭では理解してましたが、体験するとそのヤバさがわかります。
立ってるだけで体力と思考回路が持っていかれます。こりゃ熱中症になるわ…。水分不足、ミネラル不足もありますが一番の原因は睡眠不足らしいのでみなさん土曜は夜更かしせずにゆっくり寝ましょう。
んな訳で内容を。
ミーティングで選手同士の距離感、指示の声などを確認。暑さで思考回路が持っていかれないように味方のため、自分のためにも声をだそうと。
声って大事というのはいつも言っているけど声には3つ目的があって、具体的な指示、確認や意識あわせ、それからモチベーションを保つため。夏場は特に三番目が大事だよね。と。
それからうちに欠けてるのは実は二番目でプレー中にしゃべって修正するとか、プレーの意図を合わせるだとかそういうのが少ない。試合後だけじゃなく試合中にももっとコミュニケーションを取りましょう。
やっと試合内容。
今日の相手はタイプが違うチーム。ひとつは前プレとダイレクトサッカー。もうひとつは中盤でのブロック構築とサイドアタック。やってるサッカーが違うので良い練習になりました。
ディフェンスに関しては後一歩。。やりたいことをできてる場面は多いし、良いバランスがとれてる。でもあっさり失点してしまう。集中力というか一瞬の気の緩みが問題。攻守が切り替わる瞬間とか攻められててこぼれが相手に渡った瞬間だとかそういうところ。マイボールになるまではしっかり守備に集中しましょう。
次に攻撃。やっぱり問題は崩しの場面。前から書いてる通り、遅攻と速攻の使い分けというか遅攻ができてない。
ある程度高い位置で前を向いてボールをもったら勝負が多すぎ。そこで一人抜いたら決定機という場面ならいいけど周りの状況だとか味方のフォローの状況を確認してプレーを変えましょう。
今週末は公式戦。今季公式初勝利をあげられるようコンディションをあげて頑張りましょう!
①1-2(0-0、1-2)、②1-3(1-1、0-2)
今日は巴戦。お盆の時期ということもあり、人数がギリギリでしたがなんとか試合はできました。
まず、暑い。。頭では理解してましたが、体験するとそのヤバさがわかります。
立ってるだけで体力と思考回路が持っていかれます。こりゃ熱中症になるわ…。水分不足、ミネラル不足もありますが一番の原因は睡眠不足らしいのでみなさん土曜は夜更かしせずにゆっくり寝ましょう。
んな訳で内容を。
ミーティングで選手同士の距離感、指示の声などを確認。暑さで思考回路が持っていかれないように味方のため、自分のためにも声をだそうと。
声って大事というのはいつも言っているけど声には3つ目的があって、具体的な指示、確認や意識あわせ、それからモチベーションを保つため。夏場は特に三番目が大事だよね。と。
それからうちに欠けてるのは実は二番目でプレー中にしゃべって修正するとか、プレーの意図を合わせるだとかそういうのが少ない。試合後だけじゃなく試合中にももっとコミュニケーションを取りましょう。
やっと試合内容。
今日の相手はタイプが違うチーム。ひとつは前プレとダイレクトサッカー。もうひとつは中盤でのブロック構築とサイドアタック。やってるサッカーが違うので良い練習になりました。
ディフェンスに関しては後一歩。。やりたいことをできてる場面は多いし、良いバランスがとれてる。でもあっさり失点してしまう。集中力というか一瞬の気の緩みが問題。攻守が切り替わる瞬間とか攻められててこぼれが相手に渡った瞬間だとかそういうところ。マイボールになるまではしっかり守備に集中しましょう。
次に攻撃。やっぱり問題は崩しの場面。前から書いてる通り、遅攻と速攻の使い分けというか遅攻ができてない。
ある程度高い位置で前を向いてボールをもったら勝負が多すぎ。そこで一人抜いたら決定機という場面ならいいけど周りの状況だとか味方のフォローの状況を確認してプレーを変えましょう。
今週末は公式戦。今季公式初勝利をあげられるようコンディションをあげて頑張りましょう!
- favorite1 visibility30
-
navigate_before 前の記事
7/24(日)練習試合~数字で見てみよう~
2011年7月26日 -
次の記事 navigate_next
8月21日(日)リーグ第3節~1年ぶりの勝利!!~
2011年8月28日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件