7/13(日)練習試合〜修正〜

  • FFC_19
    2008年07月14日 08:50 visibility18

●練習試合
先週対戦したチーム 6-1(1-1、3-0、2-0)

久々の勝利!内容も悪くなく良い形で来週に備えることができました。

慢性的な得点力不足に手をうつべく攻撃の際のバランスというか配置を決め、攻撃が偏らないようにミーティングで説明。またサイド攻撃の意識も徹底しました。

簡単にいうと基本的な攻撃フォーメーションを決め、誰かが動いたらその形を崩さないように周りが動くということ。これにより中央にしか人がいない。サイドにしか人がいないということが無いようにしました。
全員がバランスを考えることでパスコースが多くなりボールが繋がり良い形でゴールにせまれるようになりました。結果3ハーフで6得点。


正直ここまで効果がでるとは…。どんだけ今までバランス悪かったんだって話ですね。。
いずれにせよ修正ができある程度手応えがあったのは大きな収穫でした。

ただやっぱり課題も。DFのビルドアップと守り。ビルドアップに関しては以前からの課題ですが捨てる勇気も必要。厳しいならクリアでもOKという判断をしましょう。後はそのクリアに対して全員が意識してマイボールにすること。このことで相手は前線からの守備を諦めるはず。そしたらDFは楽にボールを回せます。

続いて守り。こちらもバランスなんですが各自自分のマーカーを把握してそこをやられないこと。マークの付きかたを若干いじったこともありますがちょっとずれてました。
後はDFライン。高い位置をキープしているので裏を狙われるのは仕方ないですがちょっと簡単にやられ過ぎ。特にSBは自分の背後に気を配ろう。(自分の反省含む。。)


まぁとにかく最低の状況からは脱した訳で。(練習試合では3/30依頼の勝利。。)後は継続的に昨日のような意識を持ったサッカーをすることですね。
まずは来週の公式で良い結果を残せるよう頑張りましょう!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。