
初蹴りと三連休
-
-
ママドーナ
2010年01月11日 10:35 visibility75
三連休初日の9日は初蹴りフットサルだった。
うちのダンナの友人のうち都合がつく人を集め、都内の某コートで開催。
男性9名、女性2名(+幼児1人)が集まった。
年末年始の食べ過ぎ&運動不足でかなり重い身体だったが、
ほとんど2時間フル出場させてもらった♪
内容は…
まず、今回の目標は「パスの出し手の立場に立ち、もらいやすい位置に動く」だった。
そこで、攻撃の際は常にボールとDFとゴールの位置を意識しながら
積極的に走り回ってみた。
更に、守備でもいつもと違う動きを試してみた。
いつもは最前線の球出しのところだけマークしていたのだが、
今回は、最終ラインのカバーまでも頑張ってみたりして、
かなりフルコート走り回ったことになる。
…実はカロリー消費が最大の狙いだったのかも…?
結果は、
まず、ゴールは6つ。それだけ聞くとなかなか良いように思えるが、
実はシュートシーンは15以上あった。
ことごとく枠外だったり、キーパーの正面だったり、外しまくったわけだ。
しかし、いいところでチャンスボールをガンガンもらえたし、
(決定力という意味では酷いものだったが)
「パスをもらえる動き」という目標に対しては及第点だったかもしれない。
アシストもそれなりにあったし、大きなミスは比較的少なかったし、
守備面でも貢献できたし、総合的に満足度は高かった。
これも、周りのみんなのおかげだったことを忘れてはいけない。
同じチームになった仲間はもちろん、
相手チームになったみんなのフェアプレー、
そして、順番で子どもの相手をしてくれた皆さん。
私は今年も、たくさんの仲間に支えられて
サッカー&フットサルを楽しませてもらえるんだなぁ…と実感した。
*****
そして三連休の残り2日。
今年もうちのダンナは連日の休日出勤。
オイオイ、何のための連休?
そういうわけで、昨日も今日もまるで平日のような我が家。
人生楽ありゃ苦もあるさ。
今日の楽しみは高校サッカーの決勝戦くらいかな…。
- favorite2 visibility75
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件