
年内最終?
-
-
ママドーナ
2009年12月28日 08:51 visibility64
昨日はダンナの友人・草サッカーチームの蹴り収め(紅白戦)に参加させてもらった。
言うまでもなく親子三人で。
チームのメンバー+助っ人の21人ということで10vs10(+子守1人)の編成で
20分ゲーム4本だったのだが…
私が出たのは2試合目のみ。あとは子守専属。。。
まぁ自分の子どもだし当たり前なんだけど…正直、物足りなかったわ。
うちのダンナの話では「思う存分出ていいよ」という前提だったから
他の2件のオファーを断念してこっちに参加したのに!
結局、ダンナが一番参加したいところに付き合わされた感じ(−−〆)
終了後、イライラが沸点に達していた私だが、
仲間とランチを食べたらすっかり機嫌が直った。
更にその後、メンバーの自宅での忘年会にも参加。
運転のため飲めないダンナの分もアルコールを堪能し、
家主(男性)の手料理に舌鼓を打って、上機嫌で帰宅した。
私って単純?
花より団子ならぬ、球よりご馳走(^u^)
ちなみに、今日のプレーはなかなかの好感触だった。
いつも男性に混じった紅一点のゲームではあまりボールに触れないものだが
今回は10人だったということもあり結構ボールに触る機会が多かった。
いつものごとく消去法でFWのポジションを与えられた私。
シュートシーン(もたもた&へなちょこボール)もあったし、
サイドからえぐってチャンスボールを蹴りこんだシーンもあったし、
ゴール前でアシストできそうなシーンもあったし、
何より、パスミスやトラップミスなどの大きなミスがほとんどなかった。
好感触だっただけに蹴り足りない気持ちが大きかったのだが、
結果的には20分1本で終わらせて良かったのかも?
(もう1本出ていたらミスしてた可能性大!)
終わり良ければすべて良し。
来年はもっともっと充実した1年になりますように!
- favorite10 visibility64
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件