人生は第2希望だ

  • ジャコ
    2014年02月26日 00:57 visibility515

昔職場の先輩が言っていた名言があります。



「人生は第2希望だ」



本当はやりたいことがあった。スポーツ選手、弁護士、○○大学入学…



でも実際それを叶える人は少ないですが、本田圭佑なんかは卒業文集で書いた通りの人生を歩んでいますね。



それは本当にすごいことですが、なれなかったからと言って悲観することもない。



第2希望で成功することもあります。



有名人で言えば、役所広司なんかその名の通り、元公務員です。ジャンボ尾崎やジャイアント馬場は元プロ野球選手、サッカー日本代表監督、アルベルト・ザッケローニはホテル経営者、ドラゴンボールの作者・鳥山明は元サラリーマン、江角マキコは社会人のバレーボール選手、佐村河内守は元作曲家と、略歴はさまざまですね。



でもこの国は脱落することを悪とするところがありますね。就活においても、いわゆる新卒至上主義がはびこってますし。



私もこの年で転職は難しいですが、ビッグダディを見るに芸能界は窓口が広そうですね(笑)。まあ行くことも求められることもありえませんが。



この転身は仕事だけではありません。フットサルでも言えます。



例えば私はこのチームにフィールドプレーヤーで入りましたが、今はゴレイロをしています。自分としてはまだまだですが、過大なくらい評価してくれてますし、それが縁で別のチームと掛け持ちまでしている。



私の性格的にも、王道よりかはスキマ産業を好みます。行列のできる店より空いてる店。ただフットサル自体は王道なんで完全に矛盾してるんですけど(ーー;)



LINEよりメール、Twitterより掲示板。ちなみにこの日記、ゴーストライターは存在しませんのであしからず(≧∇≦)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。