ナビスコ?あっ違うの?・・・J1第4節

  • Hey! TAXI
    2008年04月02日 21:35 visibility55

んもー
昨日は「味スタのサッカースタジアム化」とか、「城福監督単独インタビュー」とか、
エイプリルフールの楽しい話題も束の間・・・・
ひでぇー試合を見てしまった。

連戦の為、スタメンを調整ました。
前節から、平山・森村・川口・佐原・梶山を投入です。大竹・カボレはベンチ。ブルーノも初ベンチ。
そしたら、梶山が極悪。平山もなんじゃありゃ?森村・川口ほとんどプレーに絡めず。
羽生も守備に追われ、今日は頑張ってた茂庭も脱臼・・・
もう、ひっちゃかめっちゃか。
あの主審も相変わらず、わけわからん。
監督のスタメン選出も疑問だが、交代策も疑問。
ベンチの藤山とブルーノは脱臼している茂庭より、使えないのか?
失点してからのカボレ投入。羽生を下げて浅利。
ワカラン・・・
どんだけ、浅利の信頼高いのでしょう?残り15分いつも投入されます。なんでしょう?
強豪横浜FMに勝つつもりだったのでしょうか?
底上げ目的の練習試合だったのでしょうか?
結局、不調でも10番を引っ込めちゃダメなのでしょうか?
信頼だけで勝てるのでしょうか?
捨てゲームに見えて仕方なかった・・・あぁ

当然、横浜FMさん達は、まだ開幕間もないのにターンオーバーなんてしません。
ヤル気マンマン・体力満点の一流選手ズラリですよ。
よって、ケチョンケチョンです。

もうぅ、梶山の10番ヒッペがえして大竹が背負ってクダサイ。
平山売り飛ばして、エメルソンの治療費に充ててクダサイ。

こんな試合続けていたら、味スタ満員にはナリマセン。
前節よかっただけに残念です。ガッカリです。
ほんとに酷い内容の試合でした。バケツひっくり返して、ロッカールームで暴れたいです。

でも特別に、今野と大竹とカボレと長友は褒めてあげます。
特別デスヨ
羽生と徳永はもうちょっと頑張ってクダサイ。
佐原も頑張ったと思います。
でも、梶山と平山だけは許しません。

調布のタウン誌「182」ではしゃいでないで練習しなさい。
あなた達は天狗になりすぎ、練習不足です。
練習不足です。プロの自覚すら感じません。
コンナ試合見せられたら・・・テレビですけど・・・不快です。

なので、次節ホーム札幌戦では、ベスト布陣で挑んでクダサイ。
大竹のシュートをファインセーブで止めないでクダサイ。
カボレもぶっこんでクダサイ。
御願いします。

それから、次節主審の方へ
ショルダーチャージはファールじゃねぇーって事を思い出して下さい。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。