とおく とおく その2


飛騨古川ふれあい広場の駐車場で
熊に襲われる事なく無事に目覚める🐻
車の中で爆睡していたので
もしかすると遭遇していたのかも(@ ̄□ ̄@;)!!
雨はやんでいましたが霧が濃く寒かったです。

この日の練習は9時からです。
見てから帰ろうかと思いましたが
道が混むのも嫌だたので帰る事にしました。
ですが
霧の中の山越えで
事故るのも嫌なので
霧がはれるまで 車の中で うだうだとしてました。
そのうち
寝てしまい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
起きたのが6時少し前でした。
その頃には 霧もはれてきていました。



顔を洗って帰る事に



お腹は空いていましたが食べる物はなし
道沿いに何軒かのコンビニは有りましたが
ちゃんとした物が食べたかったので
SAまで我慢我慢
山道は前をバスが2台
のろのろ運転で
片側一車線のくねくね道で
抜かす事も出来ず
幾つもの山を越えて




松本インターから高速に乗り
そこからは渋滞も無くスムーズに
諏訪湖SAに着くことが出来ました。


途中の山道は雨が降ったり止んだりの繰り返しでしたが


諏訪湖は曇り空でした。




やっと朝ごはんです(^_^)v
9時を過ぎてました。
お腹ペコペコリンです(#^.^#)
信州朝御膳だったかな



朝ごはんを食べたけど まだ少し足らず
おやきも食べちゃいました(笑)



何時もは1番人気の野沢菜を食べるんですが


この日は おすすめの


きのこ入りクリーミーチーズをいただきました。



クリームシチューが中に入っていると言ったら良いのかな?


ちょっと酸味があって 自分には合わないみたいでした。


前日に食べたピリ辛なすの方が好きだな!
飛騨のお土産を買いたかったけど
諏訪湖は長野県で売って無かったので
長野のお土産で我慢
トイレも済ませて出発です。
勿論
帰りもシクラメンをお供に
1人カラオケボックス状態です(*^_^*)
歌ってないと眠くなると言うのが本音なんですが・・・
ブラックブラックガムじゃききませんから(笑)
しばらく歌い続けて
次の一休みは談合坂SAで



トイレ休憩と給油をして出発し
渋滞も無くスムーズに
八王子インターで下りて
一般道を走り
途中のコメダ珈琲でみそカツサンドをお持ち帰り



12時を過ぎていたのに珍しく空いてました。
13時を少し過ぎた頃に無事に家に着きました。
お疲れさまでした。



帰宅して、みそカツサンドを食べて



録り貯めた韓ドラを見て過ごしました。


「ハイド・ジキル、私」

<!-- google_ad_section_end(name=s1) --><!--entryBottom-->

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。