とおく とおく

今更ながら7月4日の話朝 4時半に起きて
5時過ぎに家を出る
車でドライブ お供は勿論シクラメン(^_^)v
1人 カラオケボックス状態です(笑)


高速道路と一般道を使い


とおく とおく



何度か休憩を入れながら


談合坂SA



諏訪湖SA


幾つ山を越えたのか?
軽自動車だからキツかったですが
まっすぐ行くと上高地ですが


左へ



峠の料金所でも休憩



雨が降ったり止んだりで寒かったです。


道の駅でも休憩



お座敷もありくつろげました。




11時半近くに着きました。
飛騨古川の名古屋グランパスさんのミニキャンプ地に

グランパスさんの宿舎


飛騨古川ふれあい広場

山の中のグランドです。


グランパスさんは天然芝のグランド2面使用してました。



この日の予定はクラブ公式HPでは


am10時からの練習がpm3時からのTM(トレーニングマッチ)に変更されてましたが


着いた時には練習が行われていました。


キーパー人は かなりしごかれていました。



練習があると分かっていたら もっと早く来たのに・・・


練習が終わり記念撮影


前から撮られた写真には自分が遠くに写ってました(笑)


練習は30分ぐらいしか見れませんでした(T_T)


TMまで時間があるのでランチとプチ観光をかねて


飛騨古川の街へ


駅の反対側の無料駐車場に車を止めて


JR飛騨古川駅





ランチは駅から5分ぐらいの所にある
元祖ステーキ丼のお店



祭さんで




本日のサービスメニューの


飛騨牛焼肉丼をいただきました


焼肉とナムルを混ぜて食べます。


ビビンバみたいでした。


食事の後はプチ観光



川には錦鯉が泳いでます。



展示スペース


菖蒲が展示されてました。



太鼓



結婚式のお披露目行列
幸せの御裾分け
いつまでもお幸せに




プチ観光も終えてグランドに戻ります。



TM開始です。




試合は2-0だったのかな?


朝が早かったので眠くて眠くて半分ぐらいしか見ていませんでした(笑)


試合の後はファンサです。


仲良しさんとも話が出来ました。


ファンサも終わり晩御飯を食べに


また飛騨古川市内へ


pm5時を過ぎると


開いているお店はラーメン屋か飲み屋さんばかりでした


ラーメンは食べたくないし車で飲めないのに飲み屋は拷問です。


仕方がないので日帰り温泉に


ここの温泉はグランパスさんの宿舎の隣にあります。



宿舎の前を通るとグランパスの選手の皆さんが


ぞろぞろと出てきて坂を登って行きました


散歩だったのでしょうか

晩御飯は温泉の食堂で


天丼を食べました。甘い甘いつゆだくでした(T_T)


温泉は21時までやっているので


温泉に入って仮眠したんだけど眠気はとれず


眠いまま帰ると事故りそうなので


車で寝て行くことにしました。


そうと決まれば温泉で缶ビールを1本買って


グランドの駐車場へ


温泉を出ると雨が降り出していました。


山の中のグランドで夜 通る車もなく


街灯もなく真っ暗闇です。


何か出てきそうでしたが眠気には勝てず


缶ビールを飲んで21時半ぐらいに寝ました。


寝ていると窓をトントン叩く音がしました


夢かなと思っていましたが


さらにトントンと叩く音が


23時頃でした


目を覚まして音の鳴る方を見ると


懐中電灯で照らすおまわりさんが


窓を開けるように促しているんだけど


寝起きでボケボケしていてなかなか窓を開けられません(笑)


ドアもロックしてあるし


キーをやっと見つけて窓を開けると


雨の中 おまわりさんが3人居ました


「どうしました」とおまわりさん


自分「朝早く出てきたので、眠くて眠くて このまま運転すると事故りそうで


ここで寝て帰ろうとねていたんですが、ここで寝てると不味いですか?」と言うと


おまわりさん「別にまずくはないんだけど、この辺 時々熊が出るんですよ


なので気を付けてください」


免許証を提示させられて色々聞かれました。


熊が出ると言われても ビール飲んじゃってるし


眠気にも勝てず 寝ちゃいました。


雨も降っていて寒く寝袋積んでいて良かったです。


その後は何もなく 朝まで爆睡出来ました。


そんな感じの1日でした。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。