
3/6 練習
-
-
ガッチ@cartouche10
2011年03月07日 00:00 visibility207
まこちんと高見主催でデルソーレでやってきた練習をアップがてら。
最初のパス回しにしてもフェイント込みのトラップにしても足裏が主軸。
普段から足裏を使う人と使わない人の差が 動作のスムーズさに思いっきり出ていたことは面白かった。
オカピーはフットサル経験がチームで1番少ない代わりに 出だしからボールコントロールを足裏で行う様に教えていた。
飲み込みが異常に早くて 実際に鉄やショータよりも動作はスムーズだった。
普段は隠れていた財産がオカピーにはあった。
なかなか上手くトラップできないね、と思われていた彼女が ある種のトラップにおいては男性陣より上手かったこと。
良いっすね、こういう予測を覆す事態は。
その後は♢パラ⇨□ジャゴを先週に引き続いて。
これでほぼ、メンバー全員が理解はした。しばらく続けてゲーム展開への影響を見たいと思う。
とりあえず、完成度はまだまだで頭で考えて悩みながらの動作だからなあ。
ただ、それでも既にゲームに影響が出てきていて個人的には今までより遥かに動きやすくなった。
以前エイトをやってみた時と違って、みんなが枠にハマりすぎないでプレーできている事でも懸念材料が一つ消えたなと感じた。
みんなもやっぱ普段見えない財産を蓄えてここまで来ていたんだろうな
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件