うう(´・ω・`)

  • えつこ
    2014年09月13日 00:00 visibility159

テンション上がりません…
だって、ずっと大丈夫だったのに…負傷離脱ですもの。

全治3週間の肉離れ。

セレッソ戦、ファーストプレーの時点で傷んでいたとのこと。最初は気づかなくて、試合終了後にロッカールームに引き揚げていたことで、負傷だと分かった。


最終的に連続失点だったから、とか思う人が居たのは腹が立ちます。そんなことで退く人なんかじゃない。
私や、彼のファンの前でそんなこと言った人たちは、許せません。


その時はどんな怪我なのかは分からず。試合後のファンサービスを少しは行っていたので、歩けないほどの重傷ではないのは分かる。プレーを続けたのだから、それは当然なのかもしれませんが。


それからオフが明けた火曜日、麻生に行きました。中から声が聞こえて、来ているのだと少しだけ安心しました。
出て来るのを見つけ、思わず私の視点は足元に。

右足ふくらはぎにテーピング…それだけでよぎる怪我は、ほとんど見つからなかった。それでも歩くことは出来る、となれば。

どういう症状かは聞かなかった。ただ、祈りを込めて質問しました。
でも、大丈夫ですか…とは聞きませんでしたよ。数日で治るとは思っていませんでしたから。
それに、そう聞いたらきっと、大丈夫です、って答えるかな…と思ったから。


…何はともあれ、実際に会って予想した負傷…それが正しかったことが、公式発表で分かりました。
友人たちに話した通りの結果。



ずっと出続けていた…調子だって良かった。試合数を重ねるほど、良くなっていた。
そんな中での負傷…彼自身が一番悔しいと思う。所詮私はただのファン、自分の物差しで自分の感情を測るしかない。

悔しいけど、こうなった以上は仕方ない。時間は戻せないから。
痛みを分かった上でプレーし続けたことを責めることは出来ない。1対1の局面を迎えながら、それをしっかりセーブしたことなど、はっきり目に焼き付いている。だって、あの時には痛かったわけだから。

そんな彼の強さと勇気を、ファンとしては誇りたいのです。尊敬したいのです。

完治と、まずは全体練習の復帰を願います。一歩一歩、無理をせずに。
そして感覚を思い出し、メンバー復帰をすること。そして、スタメン復帰を果たし、勝利すること。それが無失点だったら、もっともっと良い。
その日を待ちます。


なんとなくながら、答えていただけたことに感謝しています。
それだけでも嬉しいものです。


しばらくよーへーおじちゃんかな。
頼みますね!

また、きっと…取り戻しますよ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。