
おっさんでも水分補給がんばる。
-
-
DAI
2013年02月23日 10:38 visibility179
チョイと調べてみたんですけど。
良い汗の量ってのは。
練習前後で体重の2%(60Kgの人で1Kg)以内ぐらいがよろしいらしい。
それ以上は運動能力が低下するらしい。
5%で脱水症状らしい。
しかしながらおっさんが準備運動の段階で2%も汗かいてたら疲れて体gdgdになるわけで。
つーことは試合開始してからベストの状態に上げるしかない。
んで。
7分1本が終わった時点で1回水分補給。
ここからが体的にはベストコンディション。
試合が始まったあとは15~30分おきに水分補給が良いとのこと。
あんま冷え冷えの飲み物より冬場は常温放置(8~15℃)ぐらいが吸収が早く体温を下げてくれるらしい。
夏場は知らん。
クーラーボックスとか使った方がいいかもしれん。
汗と一緒に大量のミネラルが出るんで水分補給には「薄めたスポーツドリンク」がいいらしい。
ミネラルウォーターでアクエリアスとかポカリを薄めるのが良い。
原液は濃いから吸収が遅れるらしい。
でもめんどくさいから原液で飲んじゃう。
んで。
オシッコ行った時に色が濃く量が少ない場合は水分不足。
水分足りてないのでガブ飲みするべし。
2.3時間も走り回ってたら水分をたくさん取ってることもあり、1回ぐらいオシッコ行くでしょ。
その時に判断するのがいいみたい。
水分取っててもオシッコ行かない場合は水分補給が足らんのでしょうね。
今は冬場なのでアレですが夏場の室内コートとかマジ地獄ですからね。
脱水症状とか熱中症を起こす前に水分補給をするべし。
自分は現在ポカリ500mlのペットボトルを持って行ってるけど2~3時間の運動のことを思えばホントはもっと飲まなきゃダメでしょうね。
夏場は1Lぐらいは飲むんだけど冬場はあんまり飲まない。
俺らが若かったころは「水飲むなっ!」って怒られたもんだけどなぁ。
今は積極的に水分取るんだね。
まぁ。飲みすぎると脇腹痛くなるから注意だけど。
あと。
水分取りすぎるとお腹壊すからウ○コしたくなるから注意。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件