ボールについて考えてみる

  • taki
    2010年07月11日 01:24 visibility56

先月から続いたサッカーのワールドカップも、あすの決勝でいよいよ最後となりました。

今大会は、誤審問題や高地の順応など、色々な難しさがありましたが、
その他に、ボールに問題があったなんて話もありましたね。

自分は実際に今大会のボールをけったことがないので、詳しいことはわかりませんが、
とにかくこのボールは選手らに不評だったようです。
軽いとか、変な軌道を描くなど、とにかく不評だったという印象があります。

ただ、前回のドイツ大会用のボールでも、滑りやすいといった文句がGKから出ていましたし、
その前の日韓大会のボールでも、軽いといった意見がでていたと記憶していますので、こういったことは、決して珍しいことではありません。

ワールドカップというと、世界的な大会ですから、
当然、大会用に特別のボールを使用しますし、
その時に、そのブランドが独自に開発した最新の技術などを入れたがる傾向もあるでしょうから、
今までのボールとは違う感覚がでるというのも、ある意味当然なのかもしれません。

ただ、選手らにとっては、それはかなり困ることでしょう。
ただでさえ、世間から注目を浴びる大会ですから、
勝たなければというプレッシャーを多く浴びる現状では、
普段の力を発揮するためにも、少しでも自分らがプレーしやすい環境を求めるのは、選手として当然のことだと思います。

それなのに、今までと違う感覚のボールでプレーするとなると、
今まで養ってきた高い技術に微妙なずれが生じてしまいます。
その微妙なずれが、一般のサッカー愛好家なら気にしないようなわずかなものでも、
一流の選手らにとっては大きな違いとなってしまうので、選手たちは、ワールドカップでボールが変わるたびに、
色々と文句を言っているという考えも、できなくはないのかなと思います。

では、これに関してはどうやって解決すればいいのか?
答えはシンプルで、少しでも早くボールに馴れるということ。
これに尽きると思います。当たり前の答えすぎるかもしれませんが、
これしか答えがないといってもいいでしょう。

今回のボールは、色々といわれていますが、一つ言えることは、
アディダスは、決してサッカーのルールに違反するボールを作ったわけではありません。あくまで規格の範囲内で作成しています。

それにボールの質というのは、日々変化しているというのも事実です。
昔は動物の皮などをひもで縛って作ってきたボールから、
やがては人工の皮となり、手縫いから熱で革を結合するようになったり、
その過程の中で、ボールの感覚は徐々に変化してきています。

確かに今大会のボールの感覚が、今までと全く違うのも事実でしょうけれども、
極端な例えですが、最近使われているサッカーボールと、数十年前に使われているサッカーボールを比べてみたら、
おそらくかなり違う感覚を選手たちは感じるのではないでしょうか?

しかしながら、ボールの規格というのは、ルール上では今も昔もあまり変わっていないと思います。

そう考えるとやはり、規格を満たしている以上は、
選手がいくら文句を言っても、それに対応するしかないというのが、
現時点では、受け入れざるを得ない事実だと思います。

本気で今回のようなボール問題?を起こしたくないのなら、
使用する革や作成方法を細かく決めたルールを作ったり、
大会用のボールは、大会の一年前に作成しなければならないというルールを作って、その間に選手らには新しいボールに馴れてもらう。
または、大会前に一部の選手らが使用して、問題なければ大会で使用するという、いわば検証制度でも作らない限り、
今回のような問題はいつまでも続くだろうと思います。

考えてみると、ボールの違いに戸惑うということは、
決してサッカーだけに限った事ではありません。

野球だって、日本とアメリカや国際試合で使われているボールの間には違いがあり、
どれも規格に沿ったボールである以上、どっちかを禁止にするわけにはいかなかったため、
今は日本のプロ野球のほうが、日本のボールから、国際級のボールへ方向転換しようとしています。

テニスだって、ウィンブルドンや全米、全仏、全豪などの大会では、
それぞれ違うボールを使っているため、選手らはそれに順応する必要があるため、
各大会前は、それぞれ大会企画のボールを大量に注文して、
ひたすらそのボールで練習して感覚を養っているなんて言う話も聞いたことがあります。

ボールへの順応も実力のうち。大会前にいかに大会用のボールに馴れることができるか、
その準備をできたチームが勝つ。それがスポーツの運命である。

そう割り切って、プレーするのが現状のような気がします。
実際に現場でプレーしていない自分だからこそ言える気軽な意見だと思いますが、
大会前に、各チームとも、しっかりと新しいボールに馴れているかどうか?
それを確認しながらサッカーを見るというのも、新たなサッカーの見かたになるのかな?

今大会のボールへの不満の報道が出れば出るほど、
そんなことばかり考えてしまう自分がいました・・・・・・

果たして、明日の決勝では、どっちがジャブラニを使いこなして勝利をえるでしょうか?
勝てば両チームとも初優勝になるという、緊迫した試合を楽しみに見ていきたいと思います。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。