今日練習♪
-
雄介君@
2010年04月18日 23:09 visibility64
朝起きたところ、微妙に胸と腕の筋肉痛がありました。
昨日はフォアハンドのパワーストロークを打っていないのになぜ?
と一瞬思いましたが、原因はサービスですね。昨日あれだけ
ファースト(速い)サーブを打ち続けていましたから(^^;
・・・ということで、大事をみて今日の壁うちテニスは中止(−−;
さて、12時からのシングルスオフ。
今日はやるぞ〜!!・・・と思ったのもつかの間。
12時過ぎているのに誰も来ないじゃありませんか(><)
そういえば・・・今日Hさんは用事があるので1時間遅れだった!(自爆)
そして、オフ初参加のS田君は、緊急の用事があり30分遅れ(^^;
ちなみにS田君は私の高校時代の同級生。Sサークルの副代表、時々
所属サークルの練習をさぼり、飛び入り参加させてもらっています♪
そして5月15日の前橋市民スポーツ祭ダブルスのペアでもあります(^^)v
30分も時間が余っているので、課題であるバックハンドトップスピンの
一人打ち込み練習をしました。
やはり全力で打ったことがほとんど無かったので、上手く打てないです
ねぇ(−−;
でも、4セット(約50球×4回)をやるころには、肩の余分な力も徐々に
抜けてきて、ましな状態になりはじめてきましたww
さて、HさんS田君到着(^^)
まずはストローク練習。
気がついたことは、今日は肩の疲れで思い切りバックスイングができない、
やはりラケットバランスが前と違うので、スイングに違和感がまだあったこ
とです。
となると、今日はハードヒッターではなく、テクニシャン(?)テニスをす
る必要があるということになりますねぇ。
昨日と違いスピンは打てるので、とりあえずハーフバックスイングフォアハ
ンドで打つことに。破壊力は少ないけど、コントロールはまぁまぁですねぇ♪
次はサーブ&ラリー練習。
でもやはり昨日の影響であまり力が入らない。馬鹿パワーサーブの使用は極力
控えることにしました(−−;
でも・・・コントロールが悪い(自爆)
来週の特打ちで調整するしかないですねぇ(−−;
そして恒例のミニゲーム♪
昨日のテニスを発展させ、できるだけ視野を広げて相手を走らせる事に終始し
ました(^^)v
昨日は決まらなかったフォアハンドもまぁまぁ打てるし、そして調整中のバッ
クハンドトップスピンも要所要所に入れてやりました。
結果は、対Hさん2−4、3−3(Hさん用事のため途中終了)。
対S田君4−1、4−1。
ちなみにS田君は決して弱いわけではなく、2月に私が初戦敗退した前橋
市の選手権大会では、私が所属するサークルの代表を6−0で破っていますし、
また先日私が初戦敗退した県C級トーナメントも、初戦突破を果たしています。
更に女房は「あなたよりS田君の方が上手いよねぇ」と言いました(−−;
確かに私と比較すると軸のブレがすくなく、ストロークも安定してます。
私もS田君は「綺麗な安定したフォームをしている」と思っています。
それじゃあ何が違うの?というと、やはり最近半年間のシングルス試合経験数
差ではないかと思います。何度も試合をしていると、戦略とか色々考えられる
ようになりますからね(^^)
いずれにしても、S田君は侮れない実力の持ち主です。
ここでシングルスオフは終了。
3時半から約2時間、今度は女房と基礎練習を実施しました。
まずはサービスボックスでのミニテニス。
最初は荒れていたのですが、まぁまぁのコントロールになってきたので、今度は
新メニュー。ボレーボレーを教えました。
はじめてなのでかなり近い位置で実施。
女房の球が適度に荒れるため、私にとっては良いフットワーク練習にww
何度もやっているうちに安定はしてきましたが、やはり後ろに下がると球が
荒れるため、当面は近い位置での打ち合いですねぇ。
次は一人球出しフォアハンドストローク練習。
最近は公園ミニテニスばかり。女房が足を痛めたり、雨が降ってきたりでテニス
コート練習が全然できなかったため、このままストローク練習をしても小さな
テニスしかできなくなってしまいますからね(^^;
私はというと、女房が打った球を拾う&一人球出しバックハンドスピン練習。
そしてきちんとコートを超えた球をそのままバックハンドスピンで打ち返す練習。
女房の球、最初はやっとネットを越える状態で球拾いが多かったのですが、
気がつくと「バコンバコン」と良い音がし始め、そのまま打ち返せる球が多くなって
きました。まだ手打ち状態にはなっていますが、大きく体を使うコツがわかって
きたみたいですねww。何週間か続ければ、じきにきちんとしたストロークを打ち合
うことができるでしょう(^^)v
さて私はというと、何度もバックハンドスピンを打つうちに、なんとなくコツがわか
ってきました。
ここで命名!
パターン1:ウッディ(真っ直ぐスイングし、当たってから真っ直ぐ上にこすりあ
げる。ウッドラケット時代のスイングの名残という意味)
パターン2:ナンシーキ(軟式テニスのようなバックハンド。ファンタジスタさん
がおっしゃっている横振りーズですね。バックハンドドライブと言った
方が良いかな??)
ウッディはスピンがよくかかり安定性しているのですが、高く弾む球や急激に変化
する球を打つには不向き。振り遅れてしまいます。相手が緩い球を打ってきた時や、
前に出てフィニッシュブローを打つときに使うもののようです。
ナンシーキは、慣れればフォアハンドとほぼ同等の攻撃ができそうです。また、
急に高く弾んでも対応可能。また軟式のようにバックハンドスマッシュができます。
いずれにしても、もっと基礎練習をする必要はありますね。
テニスはここで終わりましたが、今日は夜の公園ミニテニスをやらずに40分ほどの
ウォーキングをしました。
女房のダイエットに付き合うためです(^^;
但し、同じく歩いていると運動にはならないため、今日は2kg×2の重りを腕に
巻きつけ、そしてつま先歩きで同行することに(^^)v
程よい負荷で良い運動になりました♪
- favorite4 visibility64
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件