
処暑の甲子園で最高潮を迎えたハイサイおじさん・・・と、前哨戦仕様で臨んできたパンジャタワー
-
-
やぶしん@EMG
2025年08月30日 16:46 visibility91
先週の土曜日(23日)は『処暑』でしたが、処暑は二十四節気の1つで「暑さが収まっていく頃」とされています。
処暑を迎えて、全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)が終わりを告げると、空模様も夏の終わりを感じさせる・・・
はずですが。
今年はまだ入道雲が湧き湧きしており、全然夏の終わりを感じさせないですね。
それでも、日の出がかなり遅くなり、夕暮れは物悲しさを増しております。
暑さはともかくとして、季節は確実に進んでいるようです。
ちなみに、先週の土曜日に終わりを迎えた夏の甲子園は、沖縄尚学高校の優勝で幕を下ろしましたね。
夏の大会は初制覇ということです。
おめでとうございます!
また、沖縄尚学(沖縄勢)の応援は特に楽しくて盛り上がりますね。
来年の大会も今年以上に盛り上げていただきたいと思います。
つづきは・・・
【イイ波に乗るにもほどがある !? ~矢吹京介のヘビーなスコーピオン~】
https://ameblo.jp/kyosuke-yabuki/entry-12926336921.html
-
navigate_before 前の記事
メガホンとチューハイの“二丁拳銃”で九里亜蓮投手の併殺ショー・・・と、佐々木大輔騎手が止まらない !?
2025年8月22日 -
次の記事 navigate_next
首都圏から甲子園に舞台を移すセ・リーグ(プロ野球)・・・と、中山から東京に活躍の舞台を移すミュージアムマイル
2025年9月23日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件