MGC

  • spa
    2019年09月13日 16:47 visibility226

もうすぐですね。

 

 

僕、男子マラソンはそんなに興味ないけど、女子マラソンは興味あるんです(笑)

 

 

これまで、古くは瀬古・工藤、有森・松野の頃から、マラソンのオリンピック代表選びには不透明な事が多かった。要するに、選手の実績を考慮しつつも、結局、大きな組織にいたり、指導者が大物だったり、記録は下でも知名度があったりとかの不公平な理由での選出が多かった。

世間のそれらの声に反応してようやく出来たのが、このMGC。要はオリンピック代表を決める為にヨーイドンの1発勝負で決めましょうっていうレースです。

 

 

合ってますよね?(笑)

 

 

このMGC、男女共、上位2名はオリンピック代表確定。3位は仮合格みたいな感じで、この後、他に行われる大会で該当する記録が出なかったらMGC3位の選手がオリンピック代表に確定するって事らしい。

 

 

まだ含みを残してんのかと紛らわしい気もするけど、完全には大人の事情は取っ払えないんでょうね、まだ。

ただ、その後の大会で設定されてる条件はかなり厳しいので、MGCで3位に入った選手がそのままオリンピック代表になる可能性が高いんじゃないかなとは思いますが。

 

 

ま、興味ないんで男子には触れませんけど(笑)

今回女子は精鋭12名参加のはすが、ここにきて関根花観と前田彩里の2名が欠場を発表しました。2人とも、特に関根花観はかなり有力候補だったと僕は思ってたので残念ですが、万全で走れない状態でこのメンバーに勝てるはずがないっていうのも分かっての事だと思います。本人達はきっと勝負したかったでしょうけどね・・・

 

 

ま、僕の拙い知識での予想ですけど、個人的には福士さんに頑張って欲しいけど、やっぱり岩出玲亜と鈴木亜由子が2トップかなと思いますね。何と言ってもまず、2人とも速い。そして、ぐいぐい行くメンタルが強い。2人とも闘争心を表に出すタイプで、ペース配分を考えすぎて機を逃すタイプではないと思います。MGCに残ってるメンバーは皆、粘り強いのは当たり前で、それにプラス、こういう1発勝負では開き直って勝負に出れるメンタルを持ってるのは大きいのでは?

粘り強いだけでは勝ちきれないレースだと思います、そういう意味ではプラスアルファを持ってる松田瑞生にもチャンスあるかなと思いますね。

 

 

◎岩出玲亜

〇鈴木亜由子

△松田瑞生

▲福士加代子

 

 

神聖なマラソンを競馬風に例えてしまって、すみません。

 

 

MGC、楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

spa

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。