教育

拓斗からパス受けました、No.4小中です。

 

紹介にあったように教員やっております。

しかし、教育論語れるほどの者ではありません。

子どもたちと楽しく毎日過ごしているってくらいですね笑

 

質問にあったように、

「クラブではなく部活に所属するメリットとデメリット」

 

 

・・・難しすぎ笑

 

 

けど、部活をやっているとクラブチームのことはかなり意識してます。

学校にいる生徒が部活じゃなくてクラブチームを選択するっていうのは、

自分の力が足りてない証拠だから、悔しいですよね。

 

メリット挙げれば、まず、部活の方が安い。笑

指導費、グラウンド代などの諸費用がかからないから。

 

あとは、時間ができる。

クラブよりも練習場への移動時間が違う。

勉強時間、遊ぶ時間に充てることができる。

 

あとは、学校生活も一緒に過ごしてるってこと。

選手同士は授業も休み時間も部活も登下校もいつも一緒だから、

仲良くなる。

そして、部活で見ていた選手の進路に関して近くで考えることができる。

成績も考慮して話を進めることができる。

 

デメリット。

やはり指導力。

もちろん学校によって、素晴らしい指導者がいるチームはたくさんあります。

しかし、公立学校では異動がつきもので、年度変わって指導者がいなくなっていることも。

 

あとは、選手の質。

クラブに入る選手はセレクションなどを受けて、チームに入っているから、

みんな一程度の技術や身体能力がある。

同じようなレベルの選手と練習ができる。

 

きっと考えればもっとたくさんあるのだろうけれど。

しかし、私はこのデメリットが部活を指導している楽しさとも思ってます。

 

部活には、中学からサッカー始めたいって人も大勢います。

むしろそういう人が増えてくれるのは、サッカー仲間として嬉しい事。

そういう選手が卒業する頃には、高校でもサッカーしたいって言ってくれたり、

経験者よりも上手くなって試合に出たり、嬉しいこともあります。

頑張っているけど、なかなか上手くならない選手もいるけど、

彼らがゲームの裏側でチームのために支えてくれたり。

もともとサッカー上手かった選手が選抜に入ったり、

高校生になって、高校サッカーで活躍する姿を見たり。

 

いろんな形の成長が見られるのが楽しいです。

 

いろいろ言っていまいましたが、どっちがいいかは、

選手の地域や進んだ学校の環境やレベルを考慮して、

選んだ方がいいと思います。

 

学校って外にアピールするのが苦手なので、

部活にどんな先生がいて、どの程度のレベルで、と言うことが伝わっていない。

そこは、クラブの方がうまいな、って思いますね。

部活も選手集めに躍起になっても良いのではないかと思ってます。

 

 

こんな感じでどうでしょうか。

 

 

 

と、うだうだ言ってきてしまいましたが、

7月2日(日)にリーグ戦第7節VS東京ベイがありました。

前半に相手が1枚退場し、2点リードするも苦戦を強いられ、2−1の辛勝。

勝ち点3がとれたのでよかったです。

個人的には、第6節で今季初ゴールを決めていたので、

調子に乗りすぎないよう、欲張らないよう、意識してのぞみました笑

しかし、数的優位を生かしきれないもどかしさから、

調子に乗ってしまった場面が少し見られました。すみません。

 

次節は7月16日(日)10時キックオフ

VS東京ガス(東京ガスサッカー場)

久しぶりのアウェイです。

暑い季節になってきていると言うこともあるので、暑さ対策で日中に練習したり、

チームとしても準備を進めています。

 

1年で1部昇格を目指しているので、暑さに負けている場合ではありません。

私はエアコンをつけない取り組みをしていきます。

また、部活でずっと外にいるので暑さには強いはずです。

良い準備していきます!!

 

では、次はサッカー大好き少年のNo.8優飛!お願いします。

最近、サッカー足りてますか?

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。