グラウンドは推薦理由か?

  • 仲本
    2010年02月04日 23:36 visibility250

選抜出場校が決まってからというものすっかりおとなしめだったので、そろそろちょっとずつ書いていかないととも思ってきました(プレッシャー)。最近はプロのキャンプも始まって話題に事欠きませんが、逆に何を選ぶか困りますね。

最近は日本高野連・浪商(茨木跡地)とわりと近場を放浪してきましたが、訪問の前後にはさらにいろいろ寄り道していました。

高野連の後延々歩いていると、とある都心の高校の小さなグラウンドに偶然たどりつき、ちょうど野球部の子たちが練習していました。部員数もさほど多くないようで、ここだったらたぶん大阪の予選で5年に1回ぐらい1勝すればいい方だろうなあと思って見ていたのですが、なんとなくひっかかることがあったのであとでよくよく調べると実はここもれっきとした甲子園出場経験を持つ学校なのでした。よほどネタに困れば、再び訪れてとりあげようと思います。

浪商跡地の帰りには阪急茨木市駅の反対側までいって、これまたとある高校の周りを半周してみました。ここも沿道からグラウンドが一部見えます。残念ながら野球部はいませんでしたが、陸上・ラグビー・サッカーとそれぞれグラウンドを細かく区切って練習していました。

くどいようですが21世紀枠の推薦理由に「グラウンドが狭くて工夫してどうのこうの」というのがよく出てきます。普通に考えればそもそも運動部が硬式野球部しかない高校なんてめったにないはずで、どこの学校だってさほど広くもないグラウンドをいろんなクラブが融通してるんだろうからことさらに言うほどのこともないんじゃないの、と改めて思ったことでした。まったくもってよくわからない枠です、あれは(反対も賛成もしませんが)。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。