
風上でエアーサロンパス
-
-
BIGSTONES_miura
2011年07月24日 00:21 visibility136
さて、金曜日の午後は目黒で研修でした。
先日の熊谷に行ったのと同じネタでして、この研修は来年の2月まで定期的に続きます・・・。
その研修前には、
こんなモンを飲んでみました。
なんか、子供の頃に食べたフェリックス君ガムみたいな味しかしないんだけど・・・。
翼じゃなくてノスタルジーを与えられましたワ。
モウカワネ。
んで、本日は助っ人参加で多摩川緑地まで。
週末にスポーツを楽しむ人々の姿・・・平和を感じます。
グラウンド手配で少々トラブりましたが、7番キャッチャーで出場しました。
試合は最終回の追撃及ばず、7-9で負け。
ワタシの打撃は2打数1安打1打点1四球でした。
ヒットは相変わらずのスーパーポテン(仮)で、ミートがきちんと出来てないですなぁ[d234]
1打席目は見逃し三振だし[d223]
他にも書きたいことは色々ありますが、グダグダ長くなってしまうので割愛。
なぜ千葉に住んでいるワタシがわざわざ東京まで助っ人に行くのか?って思いますよね。
理由は、
試合後の中本だったりします(笑)
試合前に辛いもの食べるとお腹痛くなるんで、試合後www
真面目な話、千葉に助っ人募集が無い時しか他県の助っ人は行かないですけどね。
それでも野球以外の目的があると、プチ遠征気分で楽しめるんじゃないでしょーか。
今日の多摩川沿いは多くのランナーやサイクリストが汗を流していて、午前中に助っ人やって午後はランニングorサイクリング、なんて日も悪くないな、と。
横浜だと鶴見川沿いがアツいらしい・・・。
密かに京都の鴨川沿いを走ってみたいとか考えてますし。
今後はハイブリッド助っ人(?)も良いかも知れません。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件