つくばエンデューロ(4時間)

ダイエット目的で平日の飲酒は控えるようにしました。


が、大した効果はみられないmiuraです。



昨日は『つくばエンデューロ』でした。

相棒が20分、ワタシが30分でローテするということになり、合計で2時間30分走りました。


相棒が途中で脚がつったりしてたみたいで、きっちりローテした場合の時間とは違ってます。


んで、サイコンのデータは下記の通り。


合計 : 87.33km

平均時速 : 28.5km

最高時速 : 48.3km

走行時間 : 3時間3分30秒


サイコン付けっ放しだったので、クルマとピットの間を押して歩いた分も計測していたようです。


これが所要時間2時間30分だとすると平均時速34km、2時間45分だとすると31km。


まぁ、レース中は平均30kmちょっとというのが実際のようです。


ナカナカ他人の後ろにつけず、ほぼ独走状態とはいえ、まだまだですねぇ・・・。


最高時速はスタート直後の集団についた時の数値だと思います。


ん~・・・なんちゅうか・・・トップの人達って恐ろしいですね(^^;)


早い人が集団でローテするとエライ速度で走りはります。


とはいえ、接触したところを1回目撃しましたし、周囲からは「今年は落車多いね。」なんて話もちらほら。


こういうのが、自転車イベントの怖いところっすね。


個人的には「こんなに疲れるとは思わなかった。」というのが率直な感想で、たった2時間半でここまでボロボロになるとは思ってませんでした。


ある意味でツール・ド・東北は落選して良かったのかも知れません(笑)


100km超のサイクルイベントなんて、まだ早いようです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。