フィボナッチ数

フィボナッチ数について色々考えた。

 1,1,2,3,5,8,13,21,34・・・

  と続く数列なのだが

自然界の現象と結びつけての検討が多いようだ。

 例えばらせん状とカタツムリ、兎問題、

  花びらの枚数、黄金比

   ひとで、指の数 等々

一方で例外もあって

 6は平面充填面から議論されている。

  6は4よりも充填密度は高く

   球面も作れるという特殊さがある。

またフィボナッチ数でも5は特別で

 ヒトデや指の数だけでなく

  自然界で5は色々発生している。

この辺りを色々まとめてみると

 フリースクールのプレゼンネタになりそうだ(^^♪

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。