
極寒期の農業
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2022年01月20日 06:41 visibility343
このところ朝の気温は氷点下
しかも1日おきくらいで強風が吹き荒れる。
農業のアルバイトを始めて6年になるが
最初の3年は1月と2月前半は冬休みだったのだが、
ここ3年は1月2月も普通に仕事をするようになり
極寒期の農業の厳しさを痛感させられている(-_-;)
一昨日は強風が吹き荒れてゴーグル、マスクしたが
収穫したカゴが轢き飛ばされることもあり
終了時点では体が完全に冷え切っていた(◎_◎;)
昨日は風がおさまったのでネット張りを実施。
これが思いの外キツイ仕事。
70mの畑にパオパオと防虫ネットを2重に張るが
隣接の畑と合わせて4重のネットを固定するのが大変
70m×8本の畑、合わせて560mのネット固定
3m毎に座って固定、立ち上がって移動
スクワットを何百回もやっている感じ。
予想以上に体力を奪われた(;^ω^)
- favorite3 visibility343
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件