
無料フリースクール雑学講座-461
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2025年08月24日 05:28 visibility45
<無料フリースクール雑学講座-461>
【ポンペイ】
1.元々は港のある海洋都市、ブドウの産地で
ワイン造りもしていた
2.BC6世紀/ギリシャ人とエトルリア人の合同
で町が出来た
3.その後両者の衝突があり、ギリシャ人が勝利
4.BC5世紀/サム二ウム人(山岳民族)が侵略
5.BC3世紀/ローマ人が侵略
6.BC217/ベスビオ山1回目の噴火
7.AD62/ポンペイ地震で被害があり
8.AD79/復活の途上にベスビオ山2回目の噴火で
ポンペイが消失した
9.その後の噴火/AD432/1631/1822/1906/1944
以降噴火はしていない
10.1906年の噴火でオリンピックがローマから
ロンドンに変更になった
- favorite2 visibility45
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件