だって気になっちゃっうんだもの。(注:UEFA杯結果有)

おはようございます。
昨日も急遽サルはお休み…
いい加減ボール蹴りたい。
ですが、来週ぐらいには痛みもなくなりそうなので我慢。
大会には間に合いそうなのでOKかな。

ここの所、嬉しい事に帰りが遅い。
開店してすぐは暇で死にそうなんですけどね。

って事でこれといってな〜んにもない毎日。
平和でいいのかつまらないのか。

平和を好む割には平和はつまらない
と贅沢な事を思ってます。

ここ数日めざまし&めざにゅうで
女子アナに笑わされました…。
「とんぶり」の説明にて
「とんぶりは畑のキャベツと言われていて…」
いやいやキャベツは元々畑のものだし。
言いたかったのはキャビア。
訂正入らなかった気がする。
さらに今朝はレオナルド・ディカプリオを
レオナルド・デコプリオ…
速攻言い直してましたけど
デコプリオw
まだそこまで禿げてない人でよかったね。

ふぅ。こんなこと書くんだから本当にネタがないんですよ。

って事でわらスポ
UEFA杯決勝トーナメント1回戦 第2戦
2008年2月21日 (開催地)
レバークーゼン(ドイツ) 5-1 ガラタサライ(トルコ) (レヴァークーゼン)
ハンブルガーSV(ドイツ) 0-0 チューリヒ(スイス) (ハンブルク)
バイエルン(ドイツ) 5-1 アバディーン(スコットランド) (ミュンヘン)
パナシナイコス(ギリシャ) 1-1 レンジャーズ(スコットランド) (アテネ)
スパルタク・モスクワ(ロシア) 2-0 マルセイユ(フランス) (モスクワ)
トットナム(イングランド) 1-1 スラビア・プラハ(チェコ) (ロンドン)
エバートン(イングランド) 6-1 ブラン(ノルウェー) (リヴァプール)
ヘタフェ(スペイン) 3-0 AEKアテネ(ギリシャ) (ヘタフェ)
Aマドリード(スペイン) 0-0 ボルトン(イングランド) (マドリッド)
ビジャレアル(スペイン) 2-1 ゼニット(ロシア) (ビジャレアル)
ボルドー(フランス) 1-1 アンデルレヒト(ベルギー) (ボルドー)
ヘルシンボリIF(スウェーデン) 1-2 PSV(オランダ) (ヘルシンボリ)
フィオレンティーナ(イタリア) 2-1 ローゼンボリ(ノルウェー) (フローレンス)
バーゼル(スイス) 0-3 スポルティング(ポルトガル) (バーゼル)
ニュルンベルグ(ドイツ) 2-2 ベンフィカ(ポルトガル) (ニュルンベルク)
ブラガ(ポルトガル) 0-1 ブレーメン(ドイツ) (ブラガ)

この結果…

レバークーゼン(ドイツ)、ハンブルガーSV(ドイツ)、
バイエルン(ドイツ)、レンジャーズ(スコットランド)[AG]、
マルセイユ(フランス)、トットナム(イングランド)、
エバートン(イングランド)、ヘタフェ(スペイン)、
ボルトン(イングランド)、ゼニット(ロシア)[AG]、
アンデルレヒト(ベルギー)、PSV(オランダ)、
フィオレンティーナ(イタリア)、スポルティング(ポルトガル)、
ベンフィカ(ポルトガル)、ブレーメン(ドイツ)がベスト16に進出
※[AG]=アウェイゴール差による決定

脂身の多い焼肉を食べてもひとり元気な安田君。
どうやら大きな怪我ではなかったようで一安心…。

アヤックスの来季の監督はファン・バステンだそうで。
現在はオランダ代表同監督、EURO後に退任。

今夜は東アジア選手権初優勝をかけて
日本代表vs韓国代表ですね。
中継はT○Sで19:00から。
何で伏字かって?
それはですねぇ…
女子代表の試合の生中継が
2008年2月24日(日) 17:20〜19:30
女子 日本 × 中国 【生中継】
とT○Sのサイトにあるのですが
2008年2月24日(日) 深夜0時50分から
日本 × 中国 ※一部地域を除く
とも書いてあるわけです。
単純に25日の深夜0時50分
もしくは24日の24時50分
って事なんでしょうけどね。
今夜仕事中のT○Sが楽しみです。
絶対見ませんけど。
深夜はフジテレビ派なので真人間チョイスでもしてるはず。

あげあしとってばっかりの日記になっちゃいました。
あ〜捻くれてる俺。
別に嫌な事があった訳でもないんですけどね。

それではよい週末を!
占いで買い物運絶好調らしいのでフラフラでかけましょうかね。
バッチコイは程ほどにしないと…。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。