ビックリビックルお引越し。


いやぁーーーーーーーー
ロシア勝ちましたねぇ。
って…こんにちは。

流石に予想外れました。
何せ90分間でロシアの勝利にベットしてましたからw
それにしてもオランダは予選とは別のチームのように
グダグダでしたね。
その逆に初戦スペインに4-1で負けたチームと
同じとは思えないロシア。

これで一般的には番狂わせ3連発。
今夜は流石にどちらが勝っても
遜色ないと思いますけど。

ただスペインって公式戦でイタリアにかなり
勝ってないんですよねぇ…。
が、ガットゥーゾとピルロが居ないイタリア。
今夜も当然眠れない!

[オランダ 1-3 ロシア(1-1の後延長にて決着)]
この結果によりオランダGKの
ファン・デル・サールは代表引退。
今大会でもアレだけスーパーセーブを見せていたので
まだいけそうですがね。
後任が…大変そうで。



そしてF1フランスGP予選結果
1 1 K.ライコネン FIN Ferrari
2 2 F.マッサ BRA Ferrari
*3 22 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes
4 5 F.アロンソ ESP Renault
5 11 J.トゥルーリ ITA Toyota
*6 23 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes
7 4 R.クビサ POL BMW
8 10 M.ウェバー AUS Red Bull Renault
9 9 D.クルサード GBR Red Bull Renault
10 12 T.グロック GER Toyota
11 6 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault
12 3 N.ハイドフェルド GER BMW
13 15 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari
14 14 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari
*15 7 N.ロズベルグ GER Williams Toyota
16 8 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota
17 16 J.バトン GBR Honda
18 17 R.バリチェッロ BRA Honda
19 21 G.フィジケーラ ITA Force India Ferrai
20 20 A.スーティル GER Force India Ferrai
*ハミルトンは前戦カナダでの追突によるペナルティーで
 10グリッド降格。
 同じ理由でロズベルグも降格
 コバライネンは予選アタック後にスロー走行し、
 他車のアタックを妨害した為5グリッド降格。

しかし…HondaとWilliamsの予選の低調ぶりは
なんなんでしょう…。
そしてこの時期になると決勝で結果は残せないものの
予選では速くなるTOYOTA。
TOYOTAが頑張った所で応援する気はまるで無いですが。


って事で今夜もF1観て、EURO観てって幸せな流れ。
その為には…
そう昼間しっかり寝る事。
後で昼寝しなくちゃ♪

※写真は「男のビックル!」なんか…?
  考えすぎか。
  飲み口が広いので飲み終わったら500円玉貯金に使えそう。
  というか使う。



昨日は営業前にお店に居るサボテン君
達のお引越し。
だいぶ成長して狭くなって来たようだったので
少しだけ大きめな器に変更。

これはbefore。




そしてこっちがafter。
うん!いい感じ。
空いてしまった古い器には
後日新しい子達を買って来よう♪

なんだか土いじりって言う趣味が増えた気がする。
と言っても毎日水やりとかできないので…

サボテン限定ですが。

それでは。































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。