
福岡vs栃木@レベスタ☆フォトレポ1
-
-
sweet
2012年10月17日 11:01 visibility373
こんにちは!!
今日も試合観戦で朝から東京にきています。
栃木SCも2連休を終えて今日からまた練習開始ですね☆
今ごろミーティングかな?練習ガンバって
(p^-^)p
2連休といっても
福岡に遠征してた選手たちは
そのうち1日はまだ博多から栃木への移動だったから
まるっと休めたのは1日だけ。
大変だなぁ。
体調崩しませんように怪我しませんようにみんな笑顔で日曜会えますように☆
---
16時10分のバスでスタジアムへ出発
ホテルを出るときに会った某選手が
「もう行くんですか!!早いですね!!」
と言ってくれましたが(笑)
・・・
全然早くはないよー!!
(笑)
そっか
選手たちはあんまりサポの行動パターンなんて知らないよね(笑)と。
(*^_^*)
(声出し部隊のサポの大半はだいたい開門前にはスタジアムに着いてるよね☆)
個人的には
なかなか楽しいハプニングでした。
---
シャトルバス乗り場から
栃木サポーターさんたちに会えてみんなでワイワイと出発!!
スタジアム到着
もう20人くらい居たかな?
寄せ書きタイム
---
MDPの表紙は
オズマール
栃木戦だから
去年まで栃木に居たつっくん(堤選手)を表紙にしてくれればいいのに↓↓
と思ったけど
予想スタメン布陣にしっかりと「山形」と書いてあったアビスパさんに山形辰徳愛を感じたからいい☆
←
アビスパさんありがとう♪
---
試合前は
スタジアム上空の雲がめちゃめちゃ綺麗でとにかく空を見上げてた気がします♪
キックオフ前
思ったより栃木サポーター少なかった。
日曜夜の福岡だからね・・・
でも急に決まった日程じゃなくて
夏の終わりにはもう
アウェー福岡は
日曜夜って日程が出てたんだよね。
来たくてもどうしても来れない環境(家庭やお仕事・学校)の人たちもいた!!というのはもちろん知っていたし
それは仕方ないこと。
でも。
---
サポーターのチカラ(応援)なんて別に
チームに影響しないし!って考えの人もいるとは思うけど
もしこの日
栃木側に20人ではなく
200人のサポーターが駆けつけていたら
どうだったろうかと私は思わずには居られなかった。
現地にいた自分たちもくやしかったけど
現地にいられなかったこと・現地で選手の応援が出来なかったことを
本当に悔しいと思ってくれている心あるサポーターが栃木にはたくさんいると思います。
日曜は
ひとりでも多く味スタに行って
栃木サポーターの心意気をみせましょう!!
行くだけでいいし
行ってから別に緊張する必要もないし
いつも通りで。
栃木の選手と戦えるのがしあわせだっていういつものみんなの顔がたくさんスタジアムに集まれば[d136]と思います。
- favorite14 visibility373
-
navigate_before 前の記事
東京V vs栃木@味スタ
2012年10月21日 -
次の記事 navigate_next
JFL☆SAGAWA SHIGA FC-V.ファーレン長崎@佐川守山
2012年10月20日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件