恋チュンダンス練習大詰め☆/清水vs川崎@IAIスタジアム・フォトレポ後編

  • sweet
    2014年02月21日 19:09 visibility398

こんばんは~♪
1週間おつかれいそる~!(笑)


仕事上がりに携帯を見たらベルマーレからのメルマガ第6弾が届いていました♪

・・・
ベルマーレからのメルマガって

女子サポ友から届いたようなポップなメルマガで(それでいて内容は充実してるし読んでいて面白い)

仕事上がりで疲れてるときに見てもすごくテンション上がります↑↑


感謝~☆


☆☆☆
メルマガ見てたら
明日のワンダーランドに行けないのが寂しくなってしまいました(笑)


国立競技場の試合を中抜けして平塚へ…


ムリかな!?



行かれる方からのご報告を楽しみにしてますね~♪



☆☆☆
湘南ベルマーレの10代&ハタチくらいの若き選手たちは

すっかりトルコキャンプ中に「恋チュン」ダンスをマスターしたようですが(トルコキャンプレポより)


「恋チュンぜんぶ踊るの難しい~!」って声があちらこちらから届いたのでしょう。



なにせ
Jリーグサポーターの平均年齢は40歳


湘南ベルマーレサポーターの平均年齢もきっとそれくらい(だった記憶)。



ものごとを修得するのに
福岡選手や宮市選手らの倍以上の時間が必要なのです(笑)


救済措置としてか


ダンスの撮影は一番のサビの部分だけ
「カモン×4ベイビー!占ってよ~」から「あなたとどこかで愛し合える予感」までになることが
メルマガにて伝えられました(笑)


ファン感で選手だけが踊るとかはいくらでもありそうですが

サポもいっしょに踊るというのは
ほんと珍しい企画だと思います。


毎月練習していって
年末の昇格の際には
選手もサポも恋チュンをフルでいっしょに踊れるチームになんかなったりしても面白いかもしれません☆



☆☆☆
では
日曜に見てきたPSMのレポを....


☆☆☆
清水2-1川崎で迎えた後半
川崎は後半頭から3人の選手を交代

GK杉山選手→GK西部選手
FW可児選手→MF大島選手
MF山本選手→DF實藤選手



☆☆☆
川崎ボールでキックオフ



☆☆☆
後半6分でした。

高木俊幸くんの左クロスから長沢駿くんが頭で決めて3-1に。



松本山雅での武者修行を終えて清水に帰ってきた長沢くん。

2得点目のノヴァコヴィッチ選手の場面同様

チームメイトのサイドの崩しから
しっかりとゴールを仕留めるというプレーに

エスパルスサポーターは
長沢くんの成長と
今年のチームの攻撃スタイルの両方を見出だせたのではないかなと思った場面でした。


長沢くんが最前線に
ノヴァコヴィッチ選手はトップ下の位置に

二人が縦に並ぶ位置関係なので

クロスがどっちに上がってどっちをケアしないといけないか

対戦相手の守備陣はちょっと大変かもしれません。



☆☆☆
後半17分
選手交代

清水は
FW長沢選手からFW高木善朗選手

MF竹内涼選手→MF本田拓也選手



ホンタクは
いろんな場所に友達がいるなぁ♪
武岡くんとは大学サッカー選抜つながり。





川崎は
パウちゃん→FW小林悠選手へと交代


パウちゃんお疲れ様!!


このとき背番号の下の「YU」というアルファベットを見て

小林悠選手だと分からずに「ユ」って韓国の選手じゃない?

さなごんとそう話していたことは内緒です(笑)



☆☆☆
後半19分
川崎は福森選手が負傷してしまい中澤選手と交代


するとその1分後
吉田豊くんのクロスからノヴァコヴィッチが左足でシュート&ゴール!

4-1に。


足でなく頭で決めてくると思ったからビックリしたし
GK西部くんとバーとの僅かな隙間に決めた見事なGOAL

ノヴァコヴィッチさん期待大ですね!!




ノヴァコヴィッチをはさむ高木兄弟


クールな兄と可愛い弟☆






☆☆☆
ここで
川崎は
FW森島選手→DF田中裕介選手へと交代し

メンバーはこんな感じに。




☆☆☆
後半29分
清水のパスをカットし
金久保くんがゴールへ突進

この場面でタイちゃんが金久保くんを後ろから引きずり倒して?しまい
一発退場に。




この試合で退場になったら開幕戦に出られない(出場停止)というレギュレーションは知っていたというタイちゃん

それでもこの場面は止めなきゃという気持ちのほうが先行してしまったそう。



開幕アウェー名古屋戦は出られないけど
HOME開幕戦でがんばれタイちゃん
p(^-^)q


☆☆☆


入場者数は7223人



☆☆☆
後半33分


エスパルスは高木俊幸くんから村田和哉選手に交代

村田選手は天皇杯ツエーゲン金沢戦で見た活躍ぶりが印象的

驚異的なスピードのドリブル突破から何かを起こしてみせてくれる選手


☆☆☆
後半37分
エスパルスは
大前くん→石毛くん
河井くん→六平くん


六平くんは後半30分頃にすでに投入準備をしていたのですが

タイちゃんの退場で一旦ベンチに下がることになったので

ちゃんと出番が出来て
周りの観客の皆さんといっしょに安堵しました
(o^-^o)


☆☆☆
後半42分


村田選手&高木善朗くん&石毛くんが
ボックス内にどんどんボールを運んで
(清水は交代で入った選手たちがみんな何かを仕掛けていて見ていてワクワクした!)


まずは
ノヴァコヴィッチがシュート!
これはGK西部くんにクリアされるも
これで得た石毛くんの右CKからヨンアピンが頭で決めて5-1に。





☆☆☆
後半45分+1分


その魅力をじゅうぶんにお披露目したノヴァコヴィッチに代わり

金子翔太くんを投入するゴトビ監督



金子くんのプレーをもう少し見てみたかったものの


アディショナルタイム4分を過ぎて試合終了


↑金子くんは昨日の
常葉大浜松とのTMで大活躍だったようです!!


☆☆☆
清水5-1川崎


川崎は新加入選手がたくさん出場し
(昨年レギュラーで出ていた中村憲剛選手・大久保嘉人選手・レナト選手らはスタンド観戦)

お披露目的な要素が強かったり
出ていた選手も降雪によるコンディション不良があったと思いますが


それでも
同じカテゴリーのチームに対して

自分たちのやるべきスタイルを貫いて
結果に繋がるプレーが出来た清水にとっては価値あるPSMになったのではないかと思います。



川崎は
昨年のこの時期
栃木とのPSMでもこんな感じだった記憶


(でも1年間のリーグ戦でACL出場という結果をしっかりと残したチーム)


なので大丈夫でしょう!!
(o^-^o)


☆☆☆
ただ去年とちがうこと
懸念するものがあるとすれば


ACLがある
ということ。


日程的な配慮もなく
(Jリーグが今年はACL出場チームの日程に配慮するということだったのに全然されなかった)


これまでのACL出場チームもそうだったように
(川崎はACL出場経験があるので体験ずみですが)

ACLというものが
チームの基礎体力を奪い
リーグ戦に影響を与えることもあるということ。


リーグ戦
ACL

他にも代表戦に呼ばれる選手もいたりすれば
かなりきついスケジュールになると思います。

ここで
パウちゃんたちが活躍出来ればチームの大きな力となれると思うので

まさにこのPSMに出ていた選手たちの活躍が大事になってくると思います。


パウちゃんにしても
可児くんにしても

本来の力はまだこの日ほとんど披露していなかったと思うので
今後の本領発揮と活躍が楽しみです☆


そして話はまたエスパルスに戻りますが

今年もまた時間を見つけてたくさん応援に行けたらいいな♪と思いました。


では明日の遠征準備をするのでこのあたりで

(^o^)/~~


































































































































































































































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。