
サインだよ(*^∇^*)v全員集合
-
-
sweet
2010年07月11日 16:32 visibility323
こんにちは!
一日に何回も更新しちゃってすいません(._.)
JFLの松本山雅と流通経済大学の試合に行ってきました。
結果は1ー2で松本山雅の逆転勝ち☆
大西・木島・木本・今井・須藤選手たちの気迫のこもった前へ前へという姿勢が勝利を呼びこんだんじゃないかと思います!
J2昇格へ、決して諦めていない闘志を感じさせてくれました!
今は12位で、準加盟のなかでは一番昇格に遠い場所にいる山雅だけど
あと15試合で結果を出せばいいんです☆
今年は鳥取も町田も長崎も松本もみんなまとめて上がってきてほしいと思ってます。
大学生たちのエピソードや試合レポ、たつのこ山話(それはもういい!?)
はまたきちんと書きたいと思います!
今日はまた流通経済大学サッカー部が発案してくれたイベントがあって
めちゃめちゃ楽しませてもらいました!
今日の企画は
『サインだよ♪全員集合!!』
一体毎回誰が発案しているんですかね☆
うちの会社の企画部に推薦したくなっちゃう人材が流通経済大学サッカー部にいるようです。
女子マネージャーちゃんたちかな♪♪♪
この企画は、チケット購入者にくじ引きをしてもらって10名にサイン色紙が当たるという企画でした☆
当たらなくても同じ内容がマッチデープログラムに載っているんでそれだけで楽しめる企画なんですが
なんと当たりました!
今日はキックオフ3時間近く前にスタジアムに到着してしまったsweet(笑)
↑キックオフ13時なのに11時だと思いこんでました。
10時半の当日券販売まで時間があったので
今日は7月11日だし、セブンイレブンにでも行ってみようかと立ち寄ったら流通経済サッカー部のポスターを発見
10時半ジャストに当日券売り場に帰ってきて当日券をゲットし
くじ引きをひくと
当たった瞬間、スタッフの男の子や女子マネージャーちゃんたちもみんなで
おー!って拍手してくれてめちゃめちゃ嬉しかったです。
JFLの公式プログラムも当たりました♪
みてください
この初々しいサイン!
23柿崎選手と4平田選手は
この企画のために7月1日に生まれて初めてサインを書いたんだそうです。
なんだか可愛いくて宝物になりそうです。
サイン色紙は
どんな人にもらってほしいですか?の質問に
サインをしたそれぞれの選手の回答は
3番出原選手
(同じ背番号3だけど) 山村じゃなくても喜んでくれる人にもらってもらいたい(笑)!
4平田選手
もうどんな人でももらってほしいです!
僕の想いが伝わるんだったら・・・(笑)
18小山選手
自分を応援してくれる人に一番もらってほしいです!
23柿崎選手
サッカーが好きな子なら誰でも
22原田選手
サインを大切にしてくれる人ですね
とマッチデープログラムに書いてあったので(笑)
大切にしたいと思います!
23番柿崎くん、サッカーが好きな「子」じゃなかったけどサッカー大好きなのだけは確かなので許してくださいね(^_-)
サイン色紙が当たったのも昨日「船山先輩」に練習試合会場で会ったおかげかな〜!?(笑)
栃木で活躍する赤井くんや船山くんのプレーで
流通経済の後輩くんたちを盛り上げられるように
これからもサポーターがんばるぞと思いました。
いつも栃木SCアウェイで一緒のヨシさんやナオちゃん、野崎くんとも今日現地で会いました!
みんなやっぱりサッカー好きなんだな(笑)
また流通経済大学サッカー部の応援にも行きたいと思います。
部外者な自分がいつ行っても心地よく観戦させてもらえる、
多くの大学サッカーファンを楽しませてくれる
大学サッカーのなかでも本当にひと味ちがう存在感をもつ流通経済大学サッカー部から
これからも目が離せそうにありません。
- favorite24 chat4 visibility323
-
navigate_before 前の記事
栃木SC[d25] なつかシリーズ その1 (2008年)
2010年7月9日 -
次の記事 navigate_next
7/11JFL☆流経大vs松本山雅@たつのこ
2010年7月13日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件