練習見学レポ(昨日)☆/早い告知プリーズ。

  • sweet
    2013年08月16日 19:45 visibility406

イベント開催日が9/3(火)「平日」夜なのに


その発表が今日になってからというのはちょっと…。


どうなんだろう。


前々から知っていた方たちはともかく


全サポーターに呼び掛ける内容であるかぎり
全サポーターにもっと早く告知するべきじゃないかと思う。



ニューインプレッションやプレシーズンマッチ、
ファン感や春キャンプの日程


毎回その都度思っていることだけど



栃木SCは他のJクラブと比較して
情報発信が致命的に遅いと思う。


ちょっと言い方キツイ?



私が県外サポだからそう思うだけかもしれないけど

「このクラブって県外サポーターのこと眼中にないよね」ってよく思います。




栃木SCサポーターが「宇都宮市内在住・無職」しかいないのであれば


今のスタイルのままで良いと思うけど


ファン・サポーターはいろんな場所に住んでいるし

生活スタイルも様々


そうした頭だけは持っていてもらいたいということがまずひとつ。


このクラブが
今後はJをやめて
栃木県リーグでやっていこうという展望ならもう何も言う必要はないけども。


また
これも先日話題になったので書かせてもらうけど


クラブ主催のイベントで
「今日は選手の皆様に『来ていただいて』」などとクラブ側のスタッフが言うのは変じゃないかと栃木SCサポーターの友人から指摘が。


来てくれているのはお客様であるファン・サポーターで


クラブ主催のイベントでは選手は「招待している側」なので
お客さんの前で手前の選手たちに対して「来ていただいて」という言葉をつかうのはおかしいと。



選手がクラブにとって宝物であるのは間違いないだろうけど

お客さん(ファン・サポーター)あってのクラブなはずだし


いくら選手が大事でも
偽ってでもいいから
まずお客さんに対していちばん丁寧な対応をすべき



栃木-愛媛戦で
落雷の危険のあるなか
すぐそこにコンコースに安全に向かえる階段があるのにも関わらず


外の階段を使って避難場所にいくように指示していたという話を先月書いたけども

観客軽視のそういう考えが
非常時にも露呈してしまっていると思う。



チームの成績が最悪なときこそ

そこをフォローしていくクラブのファン・サポーターに対するあたたかさや温度が大切なのに。



前置きが長くなってしまいましたが
昨日みどりさんからいただいたレポの報告です。
(みどりさんいつもありがとう!!)


紅白戦のメンバーに関する部分は省略させていただきますね。


☆☆☆

「定刻通り練習スタート

始まる前には、ボードを使って監督と近藤さんが話をしていたり、選手&コーチを全員集めて監督からお言葉があったりと・・」



「いつもは
すぐランニングやら勝手にはじまっていくので」この光景にキュンとなってしまったそうです。

(中略)


☆☆☆
「鳥取戦に向けての紅白戦。水戸戦より入れかえがありました」


以下具体的な選手名を書いてくださったので省略しますね。


☆☆☆
紅白戦×3本

二本目

○○→○ちゃん
○○さん→○○○


三本目
○○くん、○○さんがアウト


○○さんが入り、○○くんがCBへ

ボランチには○○ちゃんが!

○○もはいりました。


☆☆☆
「紅白戦終了後は、選手全員集めて監督から(戦術?メンタル?)のお話(MTG)がけっこう長い時間ありました。

体育座り(またはあぐら座り)をして、真剣に話をきいている選手たち。

その回りをボール蹴りながらランニングする○○ちゃん。

紅白戦を見たかぎりでは、決してチーム状態が良いとはいえないけど、選手達の表情はいつもより厳しく、次節こそは勝つぞ~という気迫が私は感じられました」とのこと!!


☆☆☆
「この暑さのなか、河内にはたくさんの方々が見学にきてました!
夏休みなので、子供たちもいっぱいです。

余談になりますが・・
最初に私の隣に座ったお父さんと小学生の男の子ですが・・

単身赴任中のお父さんと一緒にグリスタに行けるのは、夏休み中で次節の鳥取戦のみ

男の子はとっても楽しみにしていて、その時の様子を夏休みの宿題『絵画』(テーマは夏休みの思い出)に描くようです♪

どうか、男の子の為にも勝ってもらいたいです。
クリスのファンらしく、ゴール決めてほしいですね」

というエピソードも教えてくださいました。

みどりさん本当に詳細なレポをありがとうございました♪


☆☆☆
みんなもチームに対して
あるいはクラブに対して色々な不平や不満が出てきているかもしれないけど


それもチームが大好きでクラブのことを応援しているからこそ。かもしれませんね。


色々あって現場がイヤになることはあるかもしれないけど

いちばん大事な部分でブレないでいきたいもの。

つまり
何があっても試合は試合で切り替えて。

全力で応援がんばっていきましょう


いつもは選手を応援しているけど

こういうときはサポーター同士でも応援しあっていきたいですね。


p(^-^)q
みんなfight !!!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。