
湘南ベルマーレvs水戸ホーリーホック@BMW/御礼☆
-
-
sweet
2014年09月20日 23:59 visibility372
お疲れ様でした!!
ホームで最後に勝ったのが7月26日の富山戦。
今日はその富山戦ぶりに
勝利のダンスを踊って平塚からの帰路につきました。
試合は派手にスコアが動いて4-2。
前回、GWに対戦したときが1-0とロースコアだったのとは対照的な試合になりました。
GW対戦時に、
試合終盤までスコアが動かなかった内容とも対照的となった今夜のゲーム。
なんとキックオフ数十秒で湘南が先制!
決めたのは
前回対戦時と同じ
武富選手♪
武富選手、久しぶりのゴールでした。
前半はなかなか追加点が奪えなかった湘南で、
逆に、ボリくんの幼馴染み、田中雄大選手のクロスにゴールを脅かされる場面も。
前半は1-0のままで終わりましたが
後半11分に
洋平選手のシュートをGK本間選手が弾いたところを武富選手が押し込んで2点差に!
さらに後半13分、
PA内で冨田大介選手のハンドを誘ってPKを得れば
これをウェリントンが決めて3-0に。
嬉しいながらも、
これじゃ試合が面白くなくなってしまうじゃないか…
と贅沢なことを思いながらタオマフを旋回して歌っていたら
刃のような鋭い(素晴らしい)水戸さんの攻撃で
後半18分に吉田眞紀人くんにPKを決められ
あっけにとられていると
その1分後に小澤司くんにも詰められて決められて
3-2。
あっというまに1点差に。
新調したばかりの背番号2のタオマフを
思わずギュッと巻き直して
菊地選手になったつもりで←
気を引き締めて応援にはいりました。
怪我で出られない選手のぶんもうちらがやらないと!みんなでやらないと!
そして…
後半31分でした!!
岩尾選手の右CKを相手がクリアしたこぼれ球を
永木キャプテンがPAの外からズドン!
そして湘南の勝利!!
失点こそ複数で
厳しいことを言ったら、キリがないのかもしれませんが
あそこで引き離せたのは見事だったなと思います。
帰りの電車に居合わせた厚木市のキッズたちも
「湘南ベルマーレ最高だった」と言ってくれました。
たくさん点が動いたゲームは
初めてサッカーを見に来た方たちにも楽しんでもらえたのではないかと思います。
さて
詳しいことはよくわかりませんが
早ければ3日後のアウェイ京都で昇格が決定するようです。
気を引き締め直して、火曜日に備えなくては。
今日、スタジアムで皆さんにいろんなお願いをさせていただきました。
かすみん、ベルマーレクイーンのゆきちゃん&まりちゃん、
それからご協力いただいたサポーターの皆さん、ありがとうございました!!
また最終的にお名前(ニックネーム)を発表させていただく予定でいます。
みんなの力強くてあたたかな言の葉に
私までウルウル
(;_;)
湘南ベルマーレのみんなの明るさ、あたたかさに包まれた1日でもありました。
湘南ベルマーレ、最高な仲間だっ。
アウェイ京都戦でも、ホーム岐阜戦でも
まだまだ今日声をお掛けできなかったみなさんにお願いをするかと思います。
また宜しくお願いします!!
レポはまた明日からまとめてみます。
おやすみなさい☆
水戸さん対戦ありがとうございました!!
お気をつけてお帰りください。
-
navigate_before 前の記事
湘南vs水戸@BMW・レポ1/スタジアム到着~キックオフまで/沼津なう
2014年9月21日 -
次の記事 navigate_next
JFL☆アスルクラロ沼津vsHonda FC@愛鷹運動公園☆静岡ダービー
2014年9月22日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件