
練習試合フォトレポート番外編☆C大阪vs城南一和@国際海浜エントランス
-
-
sweet
2011年02月20日 09:53 visibility549
おはようございます!
今日の宮崎は、パラパラっとときどき小雨が降る朝を迎えています。
昨日午後から見させてもらってきた練習試合のフォトレポート・番外編をアップしておきますね。
試合編はまたしばらくお待ちください(笑)
一応メンバーだけ書いておくとセレッソの先発メンバーは キムジンヒョン・高橋・大海・丸橋・キムボギョン・中後・マルチネス・乾・播戸・倉田でした。
一言で感想を言うと、見応えあるおもしろい試合でしたよ!!
途中、中後選手や乾選手が被害にあう?乱闘寸前のケンカが起こりそうになったり
荒れましたが
↑
どれも相手のサシャとかいうCB一人が悪いんですけどねf^_^;
アジア人があんまり英語分からないと思って
あと、ちょっと馬鹿にした感じで?レフェリーにもアシスタントレフェリーにも汚い英語を使いまくり
酒場でお酒のんで暴れてる外国人かと思いました。
ただし、試合後はめっちゃフレンドリーな紳士でしたが(笑)
レフェリーが笛を吹くたびに他の城南一和の韓国人選手たちも怒りまくりでしたが
韓国では結構ラフなプレーでも笛吹かれないのかもしれません。
これはこの試合をきっかけに韓国、日本、海外の笛のレベルを調べてみたい!と思ったことですが
なにしろ日本のサッカーしか見ない私にはわかりません。
ただ、たしかに栃木にきたクンシクやヒョジンもよく警告を貰っていたし
こんなので警告が出るのが信じられないって感じで怒っていた記憶が鮮明にあるので
昨日、城南一和の選手たちが日本の笛に怒っていたのも
日本と韓国ではジャッジに大きな差が存在しているのかもなとはちょっと思いました。
城南一和
通称・ソンナムは、昨年のアジアチャンピオンですが(フロンターレも昨年惜しくもここに敗れてしまったんですよね)
今年はチ−ム力がややパワーダウンしたという情報を昨日のエ−ジェンシ−さんたちから得ました。
初めて知りましたが、ソンナムは合同結婚式で物議をかもしだしたあの団体のチ−ムだそうですね。
で、いままではサッカーに力を注いでいた人が今年は撤退したとかなんとかで、補強にも力を入れていないようです。
ちなみに昨日エ−ジェンシ−さんたちから聞いた話では
J2栃木と徳島とあとどっか(忘れた)の補強が凄いという話でした。
総じて今年はJ2のチ−ムの一新や補強が凄いのは
来たるべき入替制度に対応するため本腰が入っているチ−ムが多いというお話でした。
えっと今朝はそういう話じゃなくて
その辺りは本編で書くとして
私が書くのが好きな(笑)今朝は試合外レポートですよ。
こちらは試合後にバスに置いていかれた上本大海(笑)
試合中モリシは添乗員のようにずっとセレッソの旗を離しませんでした
試合見学後は着替えてツアー参加の子供さん二人だけのための森島サッカー教室☆
うらやましい!
残念ながら私は参加できないので
私の大好物な練習
GK練をネットに張り付いて見てました(笑)
長谷川健太さんにこんな場所で会えるとは!
昨日キレキレだったうちの一人、倉田秋選手
相手が日本語分からないと思って
「早くしろや・・・」とか文句言ってるのが可笑しかった(笑)!
ピッチ上からセリフやプレーでギャラリーを楽しませてくれた茂庭選手
ツアー参加者はチ−ムの全メンバーと記念撮影
まだレポりたいですがそろそろシ−ガイアに向かいますね。
このレポートのつづきはいつになるか分かりませんが見たい方、もし私が1か月たってもずっと忘れたままだったら催促してくださいね(笑)!
ではまた後で♪
- favorite11 chat2 visibility549
-
navigate_before 前の記事
FC東京ユースと浪漫飛行♪
2011年2月12日 -
次の記事 navigate_next
練習試合レポート☆サンフレッチェvs栃木SC@シ-ガイア
2011年2月22日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件